dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある問題で

従業員の健康面(    )負担が心配されている。

(   )には”での” か ”への”  で迷ってしまい、”での”を選びましたが、答えは”への” でした。

健康面で負担が…って言わないんでしょうか?
”への”の助詞的役割をお願いいたします・・・・・・

A 回答 (3件)

>負担が心配されている


この内容がヒント?、確定事項ではありませんね、どちらかといえば未来の状況、未来に向かって、の内容に適切な、接続は?。
「で」は手段、方法を表すとも説明されます、場所、時刻なんかも限定すれば、すなわち手段たり得ます、例 夜うち、朝がけ、関が原で・・・。
健康面と限定した手段で・・・・手段・方法で影響が及ぶのは、「健康面」ではありませんね。
「へ」または「に」ならば、影響が及ぶ相手方があとに続きます
    • good
    • 0

どちらも合ってるでしょう。

択一で選択させるとするというのは出題者の日本語力不足だと思います
    • good
    • 0

負担は「負担がかかる」という使い方をします。


(  )には、何に負担がかかるのかという方向性を
書きたいのです。ですから「へ」が適切です

「健康面での」と使いたいなら「健康面での負担増が
心配される」となります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A