
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
保険を親名義にすれば安く、というのがちょっとはっきりしないのですが、考えられるケースとしては
・父親の年齢で契約した方が安くなる
・既に父親の東急がある程度上がっているので安くなる
がメインでしょう。#4でSCP10さんがおっしゃるように、前者だけであればメリットは少ないので長期的に見ればご自分名義で契約して等級を上げていった方がおとく、後者を含めての話であれば所有者・使用者として、でいいとおもいます。
車自体を親御さんの所有として登録する場合は、山口で登録する(ナンバーを交付してもらう)際に所有者の同伴か委任状提出が必要になります。
また、自動車税も名義上は親御さんに支払い義務が生じますので、その代金の扱いなどは確認しておいた方がいいでしょう。
また、保険会社によっては、所有者でない使用者の本人限定として契約、などにより保険料を安くできることもあったと思います。まずは、親御さんを通して保険会社に相談してみるのが一番かと思います。
No.4
- 回答日時:
安く保険に入るためには、現在貴方の親が保険に入っており、それを貴方の車に切り替える(車両入れ替え)必要があります。
(親は2台目契約をする)所有者と使用者は別なので、大阪の親が山口の車で保険契約も可能です。(所有者が親で使用者が貴方です。山口ナンバーになります。)
もし親が自動車保険に入っていない場合は、貴方が入った場合と大差ないです。保険会社によっては年齢により多少割り引きもあるようですが、基本的にはノンフリート等級で割引が決まるので大きな差は出来ません。
どちらかといえば貴方が入ってノンフリート等級を進めていく事のほうが、後々得をするのではないでしょうか?

No.3
- 回答日時:
あなたの名前で購入した方が良いと思います。
保険料金を安くしたいというのは、年齢制限のことだと思いますが、どちらの名義で保険に加入しても年齢制限はあなたに合わせて設定する必要があります。
例えば、最も安くなる36才以上という制限にすると、あなたが事故を起こしても保険料は支払われません。
また、家族限定割引は同居の条件があるので、父親の名前で契約しても意味ないです。
あなたの名前で契約して家族限定にすれば、あなたしか乗らないので割引対象になります。もちろん、あなた以外の運転者が事故を起こしたら支払いはされません。
それでも父親の名義が良いのなら、購入時の手続を考えると父親の山口に住民票を移すのが良いようです。
しかし、保険契約が実態と違うと支払いがされないだけでなく、詐欺罪になることもあるのでご注意を。
親の現在の保険契約を利用したいのなら、それを継承(名義変更)すれば割引率も引き継げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報