
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
君は不幸な人やなあ。
恋人や奥様はいらっしゃるでしょうか。
どうか幸せにしてあげてください。
「龜上位」という言葉を知りませんか。
ぜひ、その時は女性が上になり、
胡坐をかくなら下に△▼を
間に差し込み
跨って敷くことを
お勧めします。
No.5
- 回答日時:
社会学とは、何だろう?と少し調べて見ましたが、
多分、「要らない学問」と言うのは、少し可愛そうに
思います。
世の中、役に立たないものを研究する学問は、
結構あり、社会学というのも、多分、そんなものでしょう。
社会を研究したり、社会と人間の関わりを研究したり
するようですが、別に「害になるものでもない」ので、
許してやったら、と思います。
この学問は、「存在する関係性」を研究するもので、
「何かを生み出す」学問では、恐らく無いので、
「生産性が有るか」という視点では、どうかな、と思いますが、
好きな人は「ダニ」、「ゴキブリ」の研究もするし、
大目に見てやってもいいかな、とは思います。
ただ、社会に寄与しない、というだけでしょう。
独断すぎでしょうか?
No.4
- 回答日時:
あなたにはいらないかもしれませんが
商業施設でも街でも
道路でも経済でも
何でもかんでも
勝手にやっているわけではありません
基本には社会学が必要になっています
と言っても
何度も質問を繰り返しているようじゃ
わかんねえだろうなあ
世の中には
こういう人も社会の中に混じって
生活をしているのかと思うと
怖いですね
これも社会学です
No.2
- 回答日時:
この世に要らない学問なんてありません。
すぐに役に立つかどうか、答えが出る出ない、お金になるかどうかを基準にしていたらほとんどの学問は無駄という事になります。
今までで一番びっくりしたのは数百年に1回のお祭りを研究されている学者さんです。その人が生きている間は見ることが出来ないのに、そのお祭りを研究するって、何をモチベーションに頑張っているのかな?とは思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
寿命
-
文系って経済学以外いらなくな...
-
私は、身分が低いのですが、根...
-
田舎に行くと知らない人が挨拶...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
夫婦別姓
-
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
-
社会学ってどのようなことを勉...
-
スンニ派は、イランよりアメリ...
-
選択的夫婦別姓の代替案につい...
-
極左ー左派ー中道左派ー中道ー...
-
地方から、若年女性がなぜいな...
-
社会学のようなヘボ疑似科学は...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
ハリウッドの衰退とは何ですか...
-
君の名はのように都会に憧れる...
-
二十世紀くらいはいかにもな人...
-
10代、20代の若者の雇用は、正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報