プロが教えるわが家の防犯対策術!

実家暮らしの社会人なら実家に生活費を入れるべきいう声がありますが、別居している社会人であっても実家にいくらか入れるべきですか?

A 回答 (16件中1~10件)

言葉は悪いが犬猫でさえ三日飼えば恩を忘れない、と、言う諺がります!生んでくれて育ててくれて、別居生活迄、出来る成人にさせて貰った事を考えれば、金額の多いい少ないの問題ではなく多少でも実家に別に生活費としてでは無くお小使程度でも貰えば親御さんは貴方の成長を嬉しく思って居るんだではないかね、但し自分がアップアップの状態では話になりませんが、あくまでも一般論としての話しですが。

    • good
    • 0

別居でも同居でも入れてくれたら嬉しいですが、特に別居な場合はどれだけ大変なのかも凄く分かっているので、私なら手を付けず極力貯めてお

きます、どっちにしろね^^
    • good
    • 0

それは当人と実家の経済状態の実態により様々、いろいろだと思います。

実家が、不動産投資とか、事業や副業なども行っており、身内の1人や2人養うのには、痛くも痒くも・・・というところもあろうかと思います。
逆に、固定資産税なども含めて、黙っていても出費が多く、入る収入が少ないといった状況なら、入れてあげても当然、もし余裕があるなら、親孝行と思って、多めに入れるのもありかと思います。
その辺は、別居していても、親を心配したり、支援したりする気持ちから、定期的に、または一時的に、実家にお金を入れるということはあるかと思います。
東日本大震災の時、福島県の南端にある私の実家は大きな被害はなかったものの、一時避難していました。その時は、実家に100万円送りました。
    • good
    • 0

稼ぎに応じてです。

実家の経済状況に応じて決めてください。
    • good
    • 3

嫁が家事をすべてするべきとか子育てするべきとか外食は男がおごるべきみたいなことは昭和ころの名残で、


いまは子の方が経済難だったり共働きだったりするので上記をそのまま真似したからうまくいくというわけでもないと思います。

極端な話、親からしたらお金もらって旅行でもいけたらハッピーかもしれないですが、
旅行から帰ってみたら子ども自己破産してたらそれでもよかったと言えるでしょうかという話と思います。

また社会人でオレ余裕あるから親に仕送りしてるという知り合いがいたとして、
色々聞いてみたらその会社で有名なパワハラ上司だったとしたら、それは良いことなのかなと疑問に思います。

なのでチョコレートのカカオは75パーセントであるべきですかと言っているのと同じレベルで、個人差があるとしか言えないと思います。

親が困っていて自分にも余裕があって仕送り以外のことで貢献できない感じなら仕送りしたら良いと思います。
    • good
    • 1

一応入れていました。


ただ物価の安い田舎勤めで残業代も満額出て、資金的に余力があったので、今まで育ててくれた感謝に対してです。
でも親はそれを貯めていて、最終的に返ってきちゃいましたけどね。

ただオッサンになって思うのは、もし仮に資金的に余裕があっても、親への金銭的な恩返しは若いうちにしなくてもいい…ということです。
使うべきところで使うべきですし、そうでなければ貯めるべきかなと思います。
すでに他に回答にあるように一つの考え方ですけど。
    • good
    • 1

実家暮らしの社会人が実家に生活費を入れるべきなのは、電気代等かかるからであり


別居していればそれらはかからないので、親へ感謝があるならお金あげれば良いかなと
親にうらみの方があるならば入れる必要ないかと。
    • good
    • 1

そこに「べき論」は無いでしょう。


自身の経済状況と親の経済状況によります。
ご自身の置かれた状況でご判断ください。
    • good
    • 1

「入れるべき」なんて決まりも無ければ、それが常識でもない



要は、自分がどの様に考えるか それだけです。
他人に指図されて入れても 意味は有りませんからね
    • good
    • 1

ケース私の場合としてはそうしました。


親の生活を助けるという意味よりは、実家に妹が残っていたので、妹の進学をサポートする為です。
やっぱり、親は長子から順にお金使い果たしてますんでね。

そちらは、そちらのケースとして、道理をお考えになるしかないかと。お金って、結局は道理ですし愛情ですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A