

私は凄く薄味が好きです
なので私の好みで料理を作ると半数以上の人に味がしないと言われ少数の人に味薄めが好きなんだねと言われます
私の親兄弟は濃い味が好きで息子はほんの少し濃いめが好きです
味噌汁の味噌とか普通の量の半分とか半分以下とかです
けどたまに思うんです
薄味好きすぎると必要な塩分糖分が取れないのでは?と不安になりました
最近食欲がなくて全くご飯を食べれてませんが、
たまに食べるのもやはり自分好みの薄い物です
もう少し濃いめにしたほうがいいですか?
栄養面が心配です
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人も動物なので基本的に味付けより野菜、果実や山菜などなど自然な物をシンプルな味付けで食べる方が健康的な食習慣と考えましょう。
ミネラルやビタミン等の含有量や必要量をネットで調べてあなた好みの健康献立を作ればあなたの心配事は解消すると思います。
No.7
- 回答日時:
今の味付けに削り鰹を加えると鰹だしの旨みで美味しく感じます。
他の人用のお料理なら小匙半分を上から振り掛けるだけでも味が変わります、うちは血圧の高い主人がいたので料理に塩は使いません。野菜や魚などにも塩分があるからです。その分別の容器にソースとかタレとかを付けるようにしています。塩分を正しく摂らないと、循環不全、血圧低下、脱水症状、ショック症状や立ちくらみ、むくみなどにつながります。 また新陳代謝も衰えるので、お肌にも良くありません。
No.5
- 回答日時:
塩分が極端に不足すると低ナトリウム血症になりますが、日本の気候で普通に食事をしているとそんなことにはなりません。
糖分だって普通にご飯やパンを食べると十分に補給されます。栄養面での心配は不要です。No.3
- 回答日時:
味の薄い濃いなんて、感覚でしか判断できないことですよね。
それを自分も、周りの人の感覚もわかっているのなら、
いいことだと思いますよ。
食事を作ることに関しては、それを意識して、
作ればいいのですから。
>薄味好きすぎると必要な塩分糖分が取れないのでは?
問題になるほど、摂取量が少なければ、
体に異変が現れます。塩分が足りてないと、
体が動かなくなる、しびれてくる、などの症状が現れますし、
糖分が不足すると、脳の回転が鈍くなったり、目に異常が見受けられたり
します。
そんなことは起きてないでしょ?
今の時代、いろんなものに、糖分も塩分も入っちゃってますから、
普通に食事?してる分には、糖分塩分不足になることは、
まずないですよ。薄味ばっかり、、、程度で、体に異常は起きません。
No.2
- 回答日時:
塩分不足が原因で体調が悪くなった時に
少し濃い目の味付けにするぐらいで大丈夫です。
喉が渇いたら水分が欲しくなるように、
体が塩分を求めていたら自然と濃い味付けを求めるようになります。
今のまま安心して食事を楽しんでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 味見してるのに料理が塩っぱいと言われます。 私にも好きな食べ物・嫌いな食べ物があって味覚障害ではない 7 2022/04/21 21:01
- 食べ物・食材 赤味噌が袋のコスパがいいやつを旦那さんが買ったのですが私からすると何日経っても使いにくく、味噌を大さ 6 2021/12/01 10:25
- ファミレス・ファーストフード 牛丼に生卵、どのように扱って良いか分からなくなりました。 9 2021/12/16 13:35
- レシピ・食事 究極の卵焼きというものを作ってみました。 7 2021/12/01 23:04
- 熱中症 健康の為に水分補給をする時、水だけ補給するのと、水と塩を補給するのとではどちらが良いのでしょうか? 3 2021/12/20 09:54
- その他(家族・家庭) 祖母が夏バテで体調崩したので、私が変わりにご飯作りました。しばらくは私が夕飯作ると思います。 曾祖母 6 2022/08/16 13:25
- レシピ・食事 母の作る料理が基本的に少ないように感じます。 この献立をどう思いますか? みなさんのお家の夕食の量や 11 2022/07/25 20:29
- レシピ・食事 鍋の時以外で雑炊を作ること等ありますか? 11 2021/11/28 05:50
- お菓子・スイーツ 生クリームのパウンドケーキってご存知ですか? 1 2021/11/21 01:29
- レシピ・食事 や○い軒のなす味噌炒め。 夫が、や○い軒のなす味噌炒め鯖塩焼き定食1000円が大好きで、大好きで。 1 2023/05/12 18:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
濃い味好きの人はなんで濃い味好きなんでしょうか?
その他(料理・グルメ)
-
薄味と言われます
食べ物・食材
-
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
料理の味付け濃い人って自分で分からないんですか?
食べ物・食材
-
5
濃い味付け vs 薄い味付け
シェフ
-
6
薄味好みの妻。濃い味好みの夫。
シェフ
-
7
毎日料理をつくっているのですが、同居人にしょっぱいと言われてしまいます。 元々、私は味が濃いのが好き
その他(料理・グルメ)
-
8
料理の味付けで 彼氏に手料理を振る舞いました。味が薄いと言われます。 「味が薄い=まずい」ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
なぜ日本の成人男性は甘いものが苦手なの?
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
味覚の偏り?
シェフ
-
11
寝ている間に体を触ってくること
カップル・彼氏・彼女
-
12
性知識がない彼女を誘ったり性知識をつけさせる為にどうしたらいいですか?
カップル・彼氏・彼女
-
13
なぜ男性は「女性の初めて」を欲しがるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
14
老人が嫌いです。くさいし、醜いし、とろいし、視界に入っただけで生気を奪われそうな気がいたします。外に
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
デート中彼氏が腰回りを触ってくるのはなんでなんでしょうか? エスカレーターとか、歩いてる時とか、お店
カップル・彼氏・彼女
-
16
職場の先輩(女性)を好きになってしまいました。 24歳の社会人2年目男です。 職場の2個上の先輩を好
片思い・告白
-
17
女性向けのAV動画と普通の男性向けのは何が違うのでしょうか? 私的にはまぁ普通の動画?男向け?の動画
その他(動画サービス)
-
18
男の人って興奮すると無意識に息荒くなりますか?
デート・キス
-
19
1年前に、ほぼ縁を切った友達がいます。 私の中では一番の友達でした。 相手も私の事を一番の友達だと家
友達・仲間
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
若く見られますか?老けて見ら...
-
歯医者はたくさんある印象です...
-
たまに紫の髪をしたオバサンに...
-
緑内障になったら 人生終わりで...
-
子供の頃から痩せています、ふ...
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
お互い老け顔なんて手紙をかく ...
-
鬱で歯磨きや洗髪 風呂ができな...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
【至急】服装や髪型で見た目の...
-
動物実験していないと表記して...
-
容姿に自信がなく帽子とマスク...
-
このワンピースってダサいでし...
-
服装や髪型で見た目の偏差値が...
-
身長差8cmってぱっと見た感じ ...
-
面長を短くするにはどうすれば...
-
明日美容院だけど、お風呂入れ...
-
太田胃酸チュアブルとドンペリ...
-
おすすめのドライシャンプーを...
-
気持ち悪いブスといわれたが 目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前髪カットは自分で? 美容院で...
-
なぜ女性はスカートをはくので...
-
睡眠のゴールデンタイムは、22...
-
先日来院したクリニックで、ド...
-
頭顔身体各5回洗いは多いでしょ...
-
顔面偏差値65の芸能人やインフ...
-
うつの方 仕事や家事、食事はど...
-
親がいなくなり 宅配食だけじゃ...
-
メガネの度数について
-
ボブにしたのですが直ぐにタコ...
-
女の子はどうしてネイルやつけ...
-
これからの季節、私は外仕事し...
-
テープデンタルフロスはすき歯...
-
高校生の成長期ってどういう所...
-
卵かけご飯に感動が無くなって...
-
食前コーヒーでがダイエットに...
-
頭の臭いに悩んでいます。 中学...
-
頭の臭いに効く食べ物や飲み物...
-
制服の上にジャンパー着てしめ...
-
風呂に入っても汗かいても、3...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます
思ったより回答が多かったのでこちらで返事しますね
なんともないみたいで安心しました
ありがとうございました