
No.15
- 回答日時:
美味しくて、出せる範囲なら、1000円を超えようと、何度でも払って食べに行きますよ。
この数十年。格安こそ、最高!! の風潮が行き過ぎて、いいものは、それなりの対価を払う・・・という、文化がなくなってしまった。結果として、多くの才能のある飲食をつぶし、残る大手も、バイトを奴隷労働。つまりね、日本って、日本人同士で、身内の市場を批判しあって、経済に制約をくわえ、結果として、大半が貧困化するという悪循環。1000円超えると、高いと騒ぐラーメン問題が、その象徴。寂しい、悲しい、情けない社会ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜鳴きそばが無料でふるまれる...
-
職場の遅番の勤務時間が11時か...
-
ラーメンに1000円以上払う気が...
-
ラーメンって何円から安くて何...
-
風俗店で、なんで本番行為はい...
-
ココイチ ビーフとポーク どっ...
-
ロダン「地獄の門」
-
ココイチの〇〇カレー(例えば...
-
カレーが焦げてしまいました!...
-
洗面所の排水溝に、メラミンス...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
止水キャップのサイズについて...
-
豚肉料理のとき肉に触ったら手...
-
なんか「冷たい麺類」が苦手で...
-
今使ってるボディーソープと新...
-
青虫が地面でサナギに…
-
けものくさい豚汁
-
付き合いそうな子がいますが、...
-
「ねぎま」の肉は鶏肉?豚肉?...
-
わらび餅に黒い点が... 真ん中...
おすすめ情報