dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンコ

今ハンコってあんまり出番がない気がします。

朱肉を使うハンコを使うときってありますか?それはどんなときですか?

質問者からの補足コメント

  • 昔は宅配便の荷物を受けとるときなど日常でもハンコの出番があったのですが、最近はめっきり減りましたね。
    シャチハタもありますし。

    大切な契約、相続の手続き、勤務先が金融機関、出勤簿がタイムカードではなく朱肉のハンコと決まっている勤務先でしたら沢山使いますが。

      補足日時:2023/11/27 20:28
  • 銀行印は実印を使ってます。市に印鑑証明の登録もしてあります。

      補足日時:2023/11/27 20:33

A 回答 (12件中11~12件)

警察に被害届を出したときや、スピード違反などで検挙されたときに出す書類には三文判で可ですが、朱肉を使うものじゃないとダメです。

被害届も出さないし、交通違反もしないと思ってる人でも100均で1本用意しておくことをお勧めします。あっ、銀行印も朱肉を使う判子だったと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

警察に被害届。なるほど。
あとはやはり銀行ですよね。

お礼日時:2023/11/23 21:48

現金書留出すとき使ったな。



朱肉となると、、、、銀行口座の解約とか、、、かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

銀行の窓口、ですよねぇ。
普段はキャッシュカード使っちゃうし。

書留。なるほど。

お礼日時:2023/11/23 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A