プロが教えるわが家の防犯対策術!

小5年の長男。
外では、無表情というか、めっちゃクールで塩対応ってかんじです。
それは低学年の時からなんですが。
どういう心理なんでしょうか?

学校や家では調子ノリノリなかんじなのですが、
学校の行事に行った後、親と帰らないといけない場合とかはまさにそうで、
そういう時は
帰り道はずっと暗い表情で、
なにかあったのかな?と思うくらいどんよりオーラなんですが、
玄関のドアを開けた瞬間からニコニコになって「今日さー学校でこんなことあってさー」とノリノリで話し出し出して、さっきまでのどんよりオーラはなんやったん?というかんじになります。

今日まさにそれだったので、
色々過去を振り返ったけど、
どこか家族で出かける時とかはけっこうそういう表情になります。
どんより暗く猫背なかんじで、全く興味がなくて楽しくない雰囲気をめっちゃ出します。

ショッピングモールとか、
公園とかでもそんなかんじになります。

でも本人の本音かどうかはわかりませんが、
面白くないわけではないそうなのです。

こういう人っていますか?

人見知り、場所見知りもかなりあると思います。

わたしは人の表情とかがすごく気になってしまうので、人よりもそういうことに敏感なだけで、
他の人はそんなこといちいち気にならないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • グレーゾーンです。
    ASDの特性ですか?

      補足日時:2023/11/25 12:07

A 回答 (2件)

グレーゾーンかどうかはさておき。



個人差はあるけれど、高学年~中学生頃の男子は周囲から子ども扱いされるのを恥ずかしいと感じる傾向があるよ。
家の中では今まで通り”ぼくちゃん”なのに、外では急に他人行儀で親と話さないで他人のふりをするくらい。
子ども自身が自分の成長の速度が分からず、親との距離感の取り方もまだ分からないで、まあ、大人ぶっているというか、迷走しているという状態。

きっかけとしてあるがちなのはやはり友達だと思う。
学校行事の時とかに親といつも通り仲良くニコニコで話しているところを同級生に見られて、軽くからかわれてから外ではどういう風に親と接すればいいのかわからなくなっているーーーとかね。

外ではどういう態度をとればいいのか分からない…という点では、ASDやグレーゾーンの子では顕著になるかもしれないね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうものなんですね^_^
玄関のドア開けた瞬間に変わって、
あまりにもギャップがすごいので、、、
心配してしまいました。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/25 13:41

そんなもんじゃないですか?


年頃の男の子なんて。

あと普段一緒にいない場所で親といるのが
どうしていいかわからないのでは。

周りに人がいたらママとは話さない
そんな子は男子では結構いると思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですね、、、安心しました。

お礼日時:2023/11/25 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A