
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1800mlの果実酒って一升瓶入りのワインですか?。
新酒でSO2の臭いがするのなら1か月以内なら大丈夫と思います。短期間なので空ペットボトルでもいいですね。紙パックのものなら劣化が早いと思います。1週間以内消費でしょうか。
No.2
- 回答日時:
どんな果実酒でしょうか。
酒税法上の品目名は、果実酒は「ワイン」のことです。
ワインにブランデーなどを加えた酒精強化ワインは「甘味果実酒」という品目になります。
果実酒を別の容器に移し換えた場合、開栓したのと同様、酸化は避けられません。
また、容器の殺菌が不十分な場合は、カビが生えるおそれ外国産ないとは言えません。アルコール度数が低い醸造酒ですから。
梅やイチゴや柑橘類などを砂糖とともに焼酎やブランデーに漬けた自家製果実酒は、糖度とアルコール度数が高いので、醸造酒より傷みにくいものですが、劣化しないわけではありません。
容器の熱湯消毒/アルコール消毒は十分に。
No.1
- 回答日時:
「大丈夫でしょうか。
」とは具体的に何を心配されてのこと?・冷蔵庫での保管?
・100均の瓶の汚れ、雑菌などによる変質?
・移す作業中にこぼさない方法は?とか?
自家製の物なら冷蔵庫より常温の冷暗所の方が熟成も進みやすいのですが出来上がりの市販品ですよね?
当然よく洗浄した後に煮沸するに越したことはありません。発酵自体も菌の作用、腐敗も同様。雑菌がないに越したことはありません。
漏斗(じょうご)ってご存じですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 水晶さざれ石を蓋の付いたガラス瓶に入れて置いておくのは効果ありませんか? 蓋がないと瓶を倒した時にさ 1 2023/02/03 12:11
- お酒・アルコール 徳利って、瓶から日本酒を入れてそこからさらにお猪口とかに注ぐんですか?二度手間ですか? 5 2021/12/31 00:24
- お酒・アルコール 作った桃酒の味がおかしい 3 2022/09/03 16:47
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の修理について 4 2023/01/19 09:57
- 筋トレ・加圧トレーニング プロテイン3キロ購入したんですが、冷蔵庫にいれるのに容器は100均などのタッパーや容器でも大丈夫です 4 2022/08/01 13:12
- お酒・アルコール 居酒屋をやっている方に質問です。 個人店居酒屋でトマトとカシスのリキュールを使っているのですが、開封 1 2023/06/09 19:04
- 掃除・片付け 主人のビールや日本酒やジュース類等を入れる冷蔵庫を部屋の隅に置いてあリます。先程冷蔵庫から少し離れた 2 2023/10/06 15:55
- お酒・アルコール 旦那が来月誕生日で欲しいと言っていたビールをネットで注文しました。(あまり販売しないのですが今回販売 5 2023/01/29 15:55
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- モテる・モテたい 男性陣に質問です。好きな人や付き合っている彼女の冷蔵庫の中身が酒だらけだったら引きますか? 4 2022/04/20 18:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
にんにくの醤油漬けが、からい...
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
お昼ごはんは何にしますか?
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
至急! 5日前のご飯
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
お昼のお弁当を夜食べる
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
冷蔵庫が開いていた場合の食品...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
スーパーで肉や魚を買って氷を...
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
カレーうどんのつゆの残り 次の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
至急返信を! ナマコが!!
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
ねぎの白い部分が黄色く色づい...
-
冷蔵庫の中
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
すいとん生地を寝かせる適正な...
-
1度開封して冷蔵庫の中にいれて...
-
お昼のお弁当を夜食べる
おすすめ情報