
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
片道100km以内、もしくは大都市近郊区間内完結
の場合、乗り越し精算は差額精算です。
みどりの窓口で購入したきっぷでも、自販機で
購入したきっぷでも効力は変わりません。
今回の距離は100kmありませんし、両駅とも
東京近郊区間内ですので、横浜で降りずに大森まで
乗り越した場合は
茅ケ崎→大森860円と
茅ケ崎→横浜510円との差額、350円の精算となります。
横浜→大森310円で乗りたいのであれば、方法は2つ。
・横浜でいったん改札を出て、改めてきっぷを購入して入る
・みどりの窓口で横浜→大森の乗車券も購入し、2枚のきっぷで乗り継ぐ
→この方法であれば、わざわざ横浜で改札出る必要はありません。
No.1
- 回答日時:
乗換案内で確認して見ました
茅ヶ崎========(860円)=====⇒大森
茅ヶ崎==(510円)==⇒横浜==(310円)==⇒大森
これで見ると、横浜から大森までで清算したほうが得の様ですね(+40円得)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内の地下鉄でも旅情気分を楽しめるスポット3選
本格的な行楽シーズンがやってきた。ゴールデンウィークや夏休みなどに「遠出は難しいが、せめて近場の非日常的なスポットで旅情気分を味わいたい」というパパ・ママもいることだろう。気軽に出かけられる都内のスポ...
-
満員電車のイラッの解消法
新年度が始まり、満員電車に揺られて通勤、通学をする新社会人や学生は多いことだろう。満員電車に乗るだけで心身ともに疲れるのに、周りの人に押されたり、ドア付近に立ちはだかっている人がいて降車しづらかったり...
-
サラ忍マン 良太郎:第56話「角の守り方」
-
サラ忍マン 良太郎:第55話「死守したい場所」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このきっぷは大阪発で、私は新...
-
みどりの窓口
-
下町日和きっぷはモバイルPASMO...
-
乗車口での身長チェック
-
西鉄バス回数券をバラ売りして...
-
「前途無効」と「途中下車はで...
-
新幹線の特急券コピーが欲しい...
-
京急~JRへの乗換
-
新宿駅での京王線乗換えについて
-
青春18きっぷはなぜ廃止しな...
-
首都圏往復フリー切符について
-
旅行代理店でJR券単体の手配...
-
インボイス制度でJRのきっぷの...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
電車の整列位置ではないところ...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
旅行会社で購入した切符の変更...
-
ぷらっとこだま(東海道新幹線)
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下町日和きっぷはモバイルPASMO...
-
みどりの窓口
-
このきっぷは大阪発で、私は新...
-
京急線で品川駅まで行って、JR...
-
「前途無効」と「途中下車はで...
-
踊り子号の乗り方とチケットの...
-
JR東日本の切符の数字の意味
-
旅行代理店でJR券単体の手配...
-
のぞみ早特きっぷで名古屋~博...
-
新幹線から都内私鉄への乗り継ぎ
-
ひたち往復きっぷを逆に使用出...
-
改札の超過時間について(きっ...
-
首都圏往復フリー切符について
-
土日きっぷが折れてしまいました
-
通学定期の有効期間を3日間程...
-
JR九州、2枚きっぷについて教え...
-
ジパングクラブのきっぷを出張...
-
乗り継ぎの切符。
-
JRのお得なきっぷについて
-
改札機の不思議
おすすめ情報