dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏の家(実家)の隣にはスナックがあります。
たまに彼の家に泊まりに行くのですが、深夜、スナックのカラオケの音がうるさくて寝れません。

普通、カラオケのできるスナックなどの商売は、壁に防音のためのなにかをするんですよね?
その防音対策をしてもこんなに音が漏れるものなのでしょうか・・・歌っている歌詞などまる聞こえです。部屋の窓を閉めているのに。
彼もこの音にはまいっているようで、睡眠不足になることも多いようです。

どうすればいいのかアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

  こんにちは。


 
 私の隣りのある店で急に音楽を外に向けて流し出し、かなり大きな音だったので頭にきて110番通報しました。

 警察の方では匿名で扱ってくれ、すぐにパトカーで警官が来て、隣りの店に注意し取り締まってくれ、音が小さくなって良くなりました。

 こういう方法が自分も悩まずに良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり頼れるのは警察ですか!かなり勇気がいりますね。本当にうるさくて我慢の限界きたら通報してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/05 20:32

普通防音はしないというより、そこまで店が設備投資はしないのが現状です。


耳栓をするか、相手に何時以降はカラオケしないでと申し出るしかないかと思います。
下手糞なカラオケは私も嫌です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。現に今もうるさいんですよ(涙)
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/04 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!