dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の人が突然寄ってこなくなりました。心当たりは、以下の通りです。以下のいずれでしょうか?
しかしながら、むしろ今まで、40代にも関わらず、構われていた方がおかしかったとも思います。
①40代にも関わらず、若見えし、他人が外見に合わせた振る舞いを無意識に求めているように感じた。なので、幼稚でバカぽい話し方、振る舞いを無意識にしてしまう癖がついていた。セクハラに遭うなどしたため、愛嬌を振り巻き媚びへつらうのを辞め、メガネ、パンツスーツにした、
②私が、司法書士試験の勉強をしていることが、会社にバレた。辞めると思われている。
③私が、Yahoo知恵袋やこのサイトに投稿しているのがバレた。
④誰かが、私に関して噂を流している。

A 回答 (8件)

①だと思います。


あなたが変わったから回りも変わった気がします。
健全なる成長だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。例え違っても、そうだと思って、キャラ変えします。

お礼日時:2023/12/02 09:44

若い頃はチヤホヤされたけど、そういうのがなくなった ということでしょうか。


ま、普通にそうです。
そもそも、チヤホヤされるってのは、セクハラされるのと紙一重なところでして、必要以上に打ち解けられ、近寄られるのを楽しく思う女もいれば、不快に思う女もいます。

バカっぽい喋り方が可愛らしいのは、20歳くらいまで。
高卒新人なら、何にも知らなくても可愛い可愛いですが、それですら3年もやっていたら、ただのバカ女です。

昔は、大人になったら年相応の格好をしたのですが、ここ30年くらいは、そういうのなくなりましたからね。
体型さえ問題なければ、40代でも20代の服装や髪型をする人はいくらでもいますので、
あなたに限ったことではありません。

司法書士試験の勉強をしていることがバレた。
だから?
年とっても勉強できるなんてすごいですねー
とは思いますが、実際に受かるとは思えないし、それを武器にバリバリ仕事をしてくるとも思えないので、なんとも思わないです。

ここに質問回答しているのが、ばれた。
これは、あるかも。
あなたの近くにいる人には、わかる時はわかりますからね。
特に、質問されていると ある程度は、具体的に書かないと意味不明になるし、年齢性別 そして、現在の立ち位置なんかでわかってしまいます。

そもそも、会社は仕事をするところですから。
プライベートにまで、近寄ってこられなくてよいのでは?
近寄ってこられたいのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私を利用、攻撃目的の10歳以上年上の女性陣が、突然寄ってこなくなったのですよ〜。不快だったから良いのですが。利用、攻撃価値がなくなったということで、異動かな〜とか。

お礼日時:2023/12/02 12:11

⑤です。


たぶん、臭いんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。臭い?とは、自分で思っていませんが、自分じゃわからないですね。

お礼日時:2023/12/02 10:05

③私が、Yahoo知恵袋やこのサイトに投稿しているのがバレた。


④誰かが、私に関して噂を流している。

この二つが一番可能性があると思います。
③に関しては内容次第で大丈夫な場合もあるかと思います。
会社や会社の人への否定的な内容だったりすると嫌われるでしょうからね。
そして、④もおおいにありえますね。
④はどこの会社でもありえますし、誰もあり得ますし一番面倒。一番ありえると言ってもいいかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。すると、しばらくこの状態だし、近寄ってこなくなった人は、意地悪で攻撃的な人たちだったので、セイセイしたと割り切ります。
また、会社を怒らせ、異動でも、散々だったので、もういいやと割り切ります。

お礼日時:2023/12/02 10:04

飽きられたのでは?


気を遣うのに疲れたとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何か突然なんですよ。
相手も気を遣っていたのでしょうね。

お礼日時:2023/12/02 09:41

どれでも無い


あなたごときに誰も関心なんかありませんよ
この質問のようなしょーもない事しか考えられない、その程度の人なんだから寄ってこなくて当然です
え?じゃあチヤホヤされたいって質問?
「幼稚な振る舞いを意図的にしていた」
じゃないでしょ
それしか出来ない人だと自覚無いんですかね
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。それなら、それで良いです。突然そうだから異動かなと。

お礼日時:2023/12/02 09:42

>今までが気を遣いすぎて変だったので、良いです。


よかったのが変になっても、
変だったのが、まともになっても、一緒です。

要は、急に「あなたの様子が大きく変わった」ことが
最大の原因でしょうということですよ。

え、何?どうしたの?って、まわりは思うわけですから、
近寄ろうと思わなくなるのです。

良いでも悪いでも、まともでも変でも、なんでもいいですけど、
急に、一気に変えるんじゃなくて、徐々に変えたらどうですか、
ってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。もう変えたし、徐々にしている余裕ないほどだった(他社の既婚者を斡旋されそうになった)から、良いです。

お礼日時:2023/12/02 09:44

急にそこまで変わるのは、④の可能性が高いと思うけど、



①の
>愛嬌を振り巻き媚びへつらうのを辞め、メガネ、パンツスーツにした、
これねえ。あなたも急にガラッと変わった?ことやったんですか?
なら、近寄るとヤバそう、セクハラとか何とかすぐ言いそうだと思われた
から、触らぬ神にたたりなしって可能性も高そう。

あなたの変わり方、に何らかの危機感を感じたんじゃない?
あ、なんかコイツやばそうな雰囲気だな、、、、って
察知したんじゃないかな。

まあ、そんなこと急にするやつは、
おかしな考え方、行動してるやつだから、
そりゃ、誰も好き好んで近寄ってこないわな。

そういうのがわからない、空気読めない、他人の考えてることが
わからない性格してんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。そうかもしれませんが、今までが気を遣いすぎて変だったので、良いです。
40代で可愛い⚪︎⚪︎ちゃんとか言われる、20代の部下を差し置いて持ち上げられても上司としてどうかと思うし、自分も合わせて舌足らずな話し方や、首を傾げながら話すとか痛々しいと思うので。

お礼日時:2023/12/01 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A