アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校で 優しい先生や面白い先生など、生徒たちから好かれてる先生に限って何故か離任してしまうパターンが多くないですか?これは学校側に何か意図でもあるんでしょうか?

A 回答 (7件)

これは意識的な問題で、そう思ってしまう。


と言う事ではないでしょうかね。
よく考えてみてください、
例えば、普通の先生、どうでもいい先生、嫌いな先生などが離任した場合どう感じ、どう思いますかね。
例えば、普通の先生の場合ですと、あー、離任してしまうのか。
残念だな、次のところでも頑張ってね~
となる。
しかし、人気があったり、評判のいい先生ですとそうはなりません。
えええええええ!マジですか!OO先生いなくなっちゃうのぉ~!!!
もう学校くる価値ね~、明日からつまんねぇな…。
っと学校中の噂になります。
ですので、たった一人の人気のある先生が離職しただけでも、
かなりのインパクトがあるわけです。
一方普通の先生はそこまでインパクトがなく、比較的簡単に忘れてしまう。
ですので、実際には人気のある先生が優先され離職されているのではなく、意識的なインパクトがかなりあるので多くやめているような感じてしまう。
ということだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに錯覚が大きいのかもしれませんね

お礼日時:2023/12/03 00:30

都立の高校は3年間しかいられない決まりがある。


県外だったら、理由は分かりませんが、
面白くてムードメーカーな先生は、それなりに悩みもあって、友達の陽キャたちと休日に会ったりして常に向上心を持ってるから、もっと良い出会い、良い職場を目指して転職みたいなことを繰り返すのかもしれないです。
おっとりしてる先生は安定を好むから、同じ学校にいたがるね。
    • good
    • 0

教師は公務員 移動はつきものです


移動願を出しても断られる
どうしょうもない教師が居残るのです
    • good
    • 1

私の住んでいた地域では、大体小学校は7~8年、中学校は11~13年、長い先生は17年くらい、在籍されていました。


 他にも、学校では職場結婚が結構多く、小学校と中学校で1回ずつありました。
 この場合、男の先生は、新学期から他校に転任になられ、女の先生は、新年度から転任された男の先生の姓になられます。
 若い体育会系の先生が、短期間(3年ほど)で離任される場合、職場結婚による場合がほとんどです。
 公立の小中学校の場合、夫婦で同じ学校には勤務出来ない決まりがあるようです。
 あと、中学生の時に、若い女の先生が、1年だけで他校に転任になられました。
 この先生は、同じ中学校で無く、今風の言い方での特別支援学校に転任になられました。
 おそらく、特別支援学校を希望されていた先生で、その年度に空きが無かったため、中学の教員免許も持たれていたため、1年だけ中学校に在籍されたものと思われます。
 ご質問の、優しい先生、面白い先生ほど離任されるケースが多い点について、学校によって、どこかの教職員組合の勢力が強い学校とそうでない学校とがあり、その組合に反するような先生が他校に転任になられたようなケースがあったような気がしますが、あくまで憶測です。
 ただ、そのような先生ほど、面白い先生が多かったような気がしたことも事実です。
    • good
    • 0

たまたまです。


基本的に先生は異動するもんです。
    • good
    • 0

小・中・高校とも同一校に3 年以上勤務した教員は,一律に異動の対象となり, 6年以上勤務した教員は必ず異動させるのが原則です。

特殊な例を除き、全日制はそうなっています。
    • good
    • 1

あなたの学校に必要な先生は、


評判の良い先生は、他の学校でも必要な先生なんだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A