dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水鳥 (小鳥) で、足の短い鳥と長い鳥がいるのはなぜでしょう?
台湾に住んでますが、足の短いシソシギと、足の長いセイタカシギが同じような場所にいたりするので、水の深さが理由ではない気がします。

A 回答 (2件)

全ての場合に当てはまるかどうかわからないのですが、


波打ち際でみたキョウジョシギ(左:短足)とキアシシギ(右:長足)です。キョウジョシギは波のかからないところにいたのに対して、キアシシギは、波がかかるところにずっといました。棲み分けているようにみました。
「水鳥 (小鳥) で、足の短い鳥と長い鳥が」の回答画像2
    • good
    • 0

人間にも、足が長い人、短い人が居るのと同じですよ。


何故なんでしょう?
聞くのと同じでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イソシギの足の長さは、体長の1/4くらい。
セイタカシギの方は、体長にかなり近いです。
人間に、これだけ極端な足の長さの差があろうはずがなく、ご回答はミスリーディングだと思います。

お礼日時:2023/12/02 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A