dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日(12/3)ある所で
ただで通行人に
搗き立てお持ちの入ったお汁粉
新鮮野菜
その他さまざまなものが
配られます。
でももらえる時刻に
遅刻したらアウトです。
無料チケットを
配ることもあり、
これを入手できない人は
得ることが出来ません。
思えば、今述べた物は
逆にいえば、
その場所に行って
お金を出して、
買ってはいけないもの
ということになります。
不思議ですよね。
地獄の沙汰も金次第という
瀬地がない世の中に
お金を出して
買ってはいけないものがある。
そこで質問、
お金を出して買ってはいけないもの
あるいはお金では絶対買えない物、
何があると思いますか
もっとも似つかわしい答えを
くれた方にベストアンサーを
差し上げます。
さあ、皆さま
頑張ってお答えください。

A 回答 (7件)

買ってはいけないもの…臓器、命、奴隷、人間…♪



絶対買えないもの…人の心♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/11 15:52

女の人

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

恋人のことですか。

お礼日時:2023/12/03 23:30

南極の土地


南極の土地は南極条約によって所有権が認められていないことから所有権の売買ができない=金で買うことはできない。となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/11 15:52

三種の神器についての補足


新たに即位した天皇が前天皇から三種の神器を受け継いだ際には相続税や贈与税は掛りません。これは三種の神機に貨幣価値がつけれないからです。
貨幣価値が付けらない=値段がつけられないので三種の神器を売買する事はできない.となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

まさか、そういう物を引き合いに出すとは
恐れ入りやの鬼子母神ですなあ。

お礼日時:2023/12/03 09:39

お金を出して買ってはいけないもの


 ↑
国家。
売国奴と罵られます。



お金では絶対買えない物、
 ↑
お金は、人を動かす為のツールです。
だから、人が出来ることはお金があれば
出来ます。

しかし、人が出来ないことは
お金があっても出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/03 09:40

天皇家とかにある三種の神器のヘブライ語が書かれている八咫鏡は


幾ら積んでも売ってくれないんじゃないか?
仮に買えたとしても見るだけで神慮により天罰を受け鼻血が出たり良くない事が起こるらしので買いたくないだろ?
しかもヘブライ語で旧約聖書の出エジプト記に書かれている「エヘイェ・アシェル・エヘイェ」と書かれているらしい
そんな言葉が現在の世の中に出てしまったらイスラエル擁護とか言われてとんでもない非難にあってしまうし

少女「あのキラキラしたお星さまはどこで売っているの?」
俺「あの星はシリウスと言って地球から81兆4000億kmもある上に
  大きさは太陽と同じぐらいの大きさだから買えないよ」

夢を壊すのは無料でいいし
知らんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

良く御存知ですね。
でも、本当なら、禁断の変事ですね。

お礼日時:2023/12/03 08:30

一切改行しないで、下らない主張を長々書いてるやつはよくいるけど、


ここまで改行しまくってるのは、めったに見ないな。

中身がくだらないのは、同じだけど。www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

失礼なこというな。
誣告罪で訴えるからな。
覚えていろ。
改行したのは
それだけ
分かりやすく
読み手に訴えているということですよ。

お礼日時:2023/12/02 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す