プロが教えるわが家の防犯対策術!

世界のサッカークラブで凄いいわれのネーミングってありますか?

大概は地名でリーグはカッコつけたつもりの外語造語な、中、
松本山雅のエピソードを読んで日本で一番凄いネーミングと思いましたが、
世界では当方が知る限り神話から取ったアヤックスですかね。

質問者からの補足コメント

  • 回答をお願いしたい。
    質問読んでないのか?

    ≫カッコつけたつもりの外語造語な、中

    全て的外れ

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/04 09:12
  • これは凄い。一瞬、外語造語かとおもったら
    深い意味が。
    アマチームまで網羅してる知識力も凄い

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/04 09:15

A 回答 (2件)

アマチュアだけど、金沢のテイヘンズFC、クラブとしては国内ではそこそこ名門


https://www.teihens-fc.com/
この回答への補足あり
    • good
    • 0

Jリーグクラブから3つ挙げます・



●京都サンガF.C.  Kyoto Sanga F.C.
サンガにはサンスクリット語で仲間を意味する「サンガ」と、山紫水明の京都のイメージ「山河」の意味が含まれているそうです。
なおF.C.も単にフットボールクラブの略でなく、「Fan(ファン)」「Family(ファミリー)」と共に「Future(未来)」を目指すクラブという意味があるそうです。

●清水エスパルス  Shimizu S-Pulse
Sは清水、静岡、サッカーの頭文字で、Pulseはサポーターの鼓動(パルス)を表しているそうです。
また地震の本震を発生させるS波の意味もあるそうです。

●ツエーゲン金沢  Zweigen Kanazawa
ともにドイツ語で、「2」を意味するツヴァイZweiと「進む」を意味するゲーンGehenから、クラブとサポーターの二者が共に進んでいく様を表現したそうです。
さらに金沢弁で「つえーげん!」(強いんだ)の意味も含むそうです。
ちなみに一般公募によるネーミングです。

Jリーグクラブは確かに外語からの造語が多いのですが、それは既存の外国語ではオリジナルの商標登録が難しいからです。
過去にはプロ化に伴い商標権の問題から、仙台がブランメル仙台→ベガルタ仙台に、新潟がアルビレオ新潟→アルビレックス新潟にクラブ名を変更した例があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A