
アパレルハイブランドの店員さんって気位高い人多いんでしょうか?ひとくくりには出来ないとは思いますが、そんな傾向はありますか?
お給料も高くて、身の回りのものだったり、食事や化粧品等も高級なものを使用してるんでしょうか。
友達がそうなんですが、年々私の事を見下す態度が目立ちます。同じアパレルでも私は縫う人です。そこも見下されている気がします。学校でも縫製の事は習うので自分でも簡単に出来ると思うみたいです。
友達が派遣社員の時はそうでもなかったんですが、正社員として働くようになってからは、上から目線な事が多いです。
私が使ってる化粧品や趣味の話をしても興味なさそう~で自分の話ばっかり、食事に誘ってホテルの中華予約しても態度が悪い‥。普段はもっと違う店に行くそうです。店員さんも怖がって彼女にだけお茶を注がなかったり。
もう私は彼女の友人には相応しくないと思われてるんですかね。ハイブランドの店員さんって私みたいな職人とは生活レベルが違うんでしょうか。気になりました。
友達となちょっと距離を置いています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
仕事がよっぽどキツいんじゃないですか、派遣の時の感覚ではいけないと無理をして矯正をしているから、不自然になってしまって威圧感があったり、高圧的な態度になってしまっているように見えるかも。
馴染むまで何年もかかるとは思います、今は新しい環境に完全に呑まれていると思うので、質問者さんは質問者さんのままで充分素晴らしい方だし、お友達も本意ではないような気もするかも。
他の社員の方の言葉を真にうけてるとか、良くない影響をもらっている感はあると思います(派遣の時の話があるので)
今がいちばんお辛いでしょうから、会う時はハイブランドを着る必要がない場所の方が良いかもしれませんね、居酒屋とか定食屋さんとか、家でも良いだろうし。
本人は嫌がるかもしれないけど、質問者さんがお友達として会うのなら、そっちの方が良いとおもいます。
そうですね。仕事もきつそうだと思います。私なんか個人で働いてるので楽そうに見えるだろうなと思います。実際人間関係のストレスは少ないですし。様子見てみます。
No.5
- 回答日時:
収入は違います
正社員なら特に接客態度やノルマもありますから
買えない客は相手にしません。
生活レベルが変わると友達も選びます
あなたも分相応のお友達を選んでください。
そうですか。確かに変にマウント取ってする事も多くなったので、私とあなたは違うのよって事を示したかったのかなとも思います。暫くは自分からは連絡しません。
No.3
- 回答日時:
本人に聞いてみるのが良い気がしますが、ハイブランドだとお客さんもそういう人が多く、そんな性格になるとかはないですかね。
というか、そうじゃないとやっていけないみたいな。
例えば、1000万円を超えるような車が普通に並んでいるディーラーで普通のサラリーマンは塩対応をされたという話がありました。しかし、高収入の人や外車で行くとペコペコ。お客を選別しないとより収益性の高いお客との接客時間を逃すため、無意識に人を選別をしているような印象を受けました。
意識的か無意識かが分かりませんので、お友達でしたらこの辺り率直に聞いてみるのもいいかなぁーと思ったりしました。
逆に小規模なところは別で、大手の銀行員や証券会社の人はボロでもお金持ちもしくはたくさんお金を借りてくれる人が隠れていると思っているのか、誰に対しても気持ち悪いくらいに丁寧な気がしています。
No.2
- 回答日時:
単なる勘違いヤローの集団ですよ。
人間てね、置かれた環境に背くような事をすると生きづらくなるんで、自分を持たない弱けりゃ弱い人間程、染まりやすいんですよ。
男でもいるでしょ?
真冬でも浅黒く、歯の真っ白な、縁の白い眼鏡をかけた大勘違い馬鹿太郎!
その恰好はジローラモくらいしか似合わないんだよ!って突っ込みたくなるようなスーツ着てるアホ…
基本気にしない事です。
その内、市議会議員でも立候補してもらいましょうよ。
あなたはあなたらしく。
No.1
- 回答日時:
これはその人だからじゃないでしょうかね。
高級ブランドの店員だからといってそういった傾向はないかと思います。
恐らくですが、派遣社員で評価され正社員になったことで、
変に自信をつけ変なプライドが付いたのではないでしょうかね。
ようは、、、勘違い!
って事だと思いますよ。
これは私が思うに、その人の性格といままで
契約社員で評価され正社員になったことにより変に自信を付け、
プライドも高くなった。
と言う事だと思いますよ。
性格的な問題でしょう。
ありがとうございます。性格の問題もありそうです。でも実際凄いなぁとも思いますので見下されても仕方がないのかな。縫製の仕事もやったことない人からしたら地味なイメージありますし。暫くはこんな関係かもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) 最近、コンビニの店員さん(女性)と仲良くなりました。 友達になりたいなと思うようになったのですが、実 4 2021/12/07 23:01
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の存在意義 4 2021/12/26 09:01
- その他(恋愛相談) 派遣先の職場環境が悪い 4 2021/12/26 09:04
- その他(就職・転職・働き方) 自分が勤める職場(飲食店など)の商品の品質は分からないと駄目ですか? 6 2021/12/09 14:22
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
- 会社・職場 私は20代なのですが、今まで働いていた職場で 店長や副店長、社員の方やパートのおばちゃん達は 私を含 5 2021/12/16 18:16
- 会社・職場 バイト先の社員に見下され舐められていることについて バイト先の社員の1人から明らかに嫌われています。 1 2021/12/19 19:06
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 友達・仲間 大学生3年です。こういうクリスマスとか年末年始とかに気軽に会える友達がいません。 大学ではグループで 1 2021/12/26 00:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
話の内容が薄い彼氏
-
不思議な男性がいます。どんな...
-
だらしない自分を変えたいのに...
-
僕の友人が病んでいてもうお手...
-
高校からの友達に一方的に縁を...
-
細い人、普通のスタイルの人は ...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
人が羨ましい 26歳女性です。 ...
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
人との関係を断ち切ろうとして...
-
友人の都合を待つのがめんどく...
-
会うと嫌な気持ちになる友人が...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
30過ぎになっても友人関係で悩...
-
一人で行ったの? ちょっとモヤ...
-
私以外の人ばかり褒める友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
仲良くないのについてくる子っ...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
無職で何も努力できない友人と...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
話の内容が薄い彼氏
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
「〇〇時代の友達は一生もの」...
-
友人の都合を待つのがめんどく...
-
仲良い友達が、そんなに私と仲...
おすすめ情報