アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古車サイトで、いいなと思う車があり、そこに連絡し、県外なので陸送してもらうことにしました。

ショップの方から「県外ナンバーそのままなら安くなります」言われて、なんとその金額が8~9万も安くなるのです。
安くなるのは嬉しいですけど、何故なのでしょうか?
8~9万まけてまで面倒くさいのでしょうか?
後、ナンバーそのままで買ったとして、自分で陸運局に行き今住んでる県ナンバーに変える時間、費用などお教えください。

A 回答 (5件)

面倒くさいからじゃないですか。



私の場合は福岡市内在住ですが、車検とかのお店でよくタイヤ交換してくれるとかあるのでネット通販で買って直送をかけて取り付けてもらうとかあります。

福岡の車検関連のお店だとよく中古車も売っていたりします。

店内でタイヤ交換の間待つと、よく佐賀県とか熊本県とか、九州以外からでも中古車をネットで見たという引き合いの電話が鳴りっぱなしでした。

福岡は、雪が舞い散ることはあっても積雪は数年に1度とかで雪が降らない地域ですので、全国から問い合わせがくる感じがあります。

福岡で買えば、博多港からフェリーで沖縄にも送ってもらえるので便利です。

福岡ナンバーが付いているという事で、佐賀県の人が佐賀ナンバーにして納車して、とか頼まれるとその手配をしないといけなくなり、車庫証明などもあります。

ヤフオクとかだと、「車の登録は誰でもできるので仮ナンバーを取得してそれを取り付けて車を登録すれば簡単ですよ」 みたいにやり方をメールで教えてもらえます。

普通車を福岡の人が、福岡で買うと、ますは車庫証明の取得を自分でやる人もいますが、代行を依頼するとディーラーだと業者に丸投げしますので1万6千円かかると言われます。

車庫証明は、月極駐車場の利用ですと即日3点セットの書面を発行してもらっても、翌日の11時とかまでに最寄り警察署の交通課に申請書と3点セットを出して、そこから3営業日後とかになり、14時以降に書面を引き取りそれをディーラーまで持参するか、郵送する。

車庫証明の申請をして車庫証明ステッカーと写しの2枚の書面がないと陸運局で登録できないので先にやる必要があります。(車庫証明はディーラーの営業マンが書いてくれるので、それを見て転記するだけですが、車体番号などが必要です)

自分でサッと車庫証明の申請をする人であれば問題ないのですが、人によってはなかなか進まない人もいたりします。


■参考資料:車庫証明の申請方法がわからない
https://landlordcarlife.amebaownd.com/posts/4672 …


車屋さんというのは、「お客さまの方で手続き簡単なのでやってください」 とかあまり言わない傾向にあると思います。

お金はいくらかかっても、自分でやるのは嫌という人も少なくないので言うと話が進まなくなるとかあって、売れるものも売れなくなる。

陸送とかでも、「自宅前の面している公道の幅員(道路幅)がデカい7Mあるので、1番デカいキャリートラックで自宅に横づけできます」 とか書いて送れば、陸送費も安くなる事もあります。

お客さんが素人で、全部お店側がやる前提で価格を考えたり提示しているだけなので、慣れた人とかがお客さんだとハブれるところをどんどんハブるので安くなるとかあります。

中古車は一般的には3カ月保証、ディーラーだともれなく1年保証とか付いているので、普通は地元の家から半径15km県内で買う人が多い。

納車引き取りなどから1か月後に無料点検とかありますし、その際に不具合のあるところを言うとかあります。

自動車保険のオプションのロードサービスですと150kmとかまで無償でレッカー移動できますが、故障車の1回だけだったりするし、人は同乗できないので電車移動とかになる。

JAFは同乗できますが、無償は15kmまでだったりします。

遠方のお客さんが陸送で買うともう保証で修理する事もないでしょうから、その分安くできるとかもある。

近場のディーラーだと、カーナビの操作方法を教えてと言われればそれに無償で付き合わないといけない。

でも、遠方だと修理にもこない感じのお客様になるので、手続きも自分でやってくれると安くできる感じではないでしょうか。
    • good
    • 0

業者の他府県登録費用は2万前後が相場でしょうから、その金額からしたら要車検ではありませんか?



単に県外ナンバーのままだ納車だと自分で車を車検場に持ち込みナンバーを返却し、新しいナンバーを交付して貰い封印して貰わないといけません。

その作業自体は中古販売店が最低限の書類は用意してくれるでしょうから現地で記入があるにしろ、1時間も有れば終わります。

費用もナンバー交付代で3-5千円程度じゃないかな?

けど、事前に警察署へ車庫証明を取得する必要はあります。発行までに数日かかります

※軽の場合車庫証明不要地域若しくは申請のみですから即日です。

申請手数料+標章交付手数料で3千円前後と見ておけば良いです。
車庫を借りている場合、保管場所使用承諾証明書を貰うのに0-5千円程度の場合が多いです。
    • good
    • 0

軽自動車か普通車にもよりますが、車検残がちょっとだけあって、自分で車検を受けるということでしょうか。

そうすれば、差額8万も納得です。
    • good
    • 0

自分で名義変更されるのですか?


1. 譲渡証明書(旧所有者の実印の押印が必要)
2. 旧所有者の印鑑証明書(発行日から3ヶ月以内)
3. 旧所有者の委任状(旧所有者の実印の押印が必要)
4. 新所有者の委任状(新所有者の実印の押印が必要):本人であれば不要
5. 有効期限内の車検証
6. 新所有者の印鑑証明書(発行日から3ヶ月以内)
7. 新使用者の車庫証明書(発行日から概ね1ヶ月以内)
8. ナンバープレート
以下は、当日運輸支局で入手してください。
9. 手数料納付書
10. 自動車税
11. 自動車取得税申告書
12. 申請書
が、必要です。
大して難しくはないのですが、1~3は旧所有者のものが必要なので販売店にどの様になっているかを問い合わせる必要があります。
自分で引き取りにゆくには、仮ナンバーを持って先方に出かけて自分で運転してきます。保険には気をつけてください。
また、運輸支局は土日と祝日は休みなので、あなたは1日休暇を取る必要があります(午前中だけの休暇で済むかもしれませんが、人によって違います)。
県外だと販売店の誰かが全部の書類を揃えて運輸支局に出向く必要があるので手数料に加えて人件費(1日では済まないかも)、出張費も加算されます。
車検抜きでそのくらいはかかるでしょう。
    • good
    • 0

車検はどうなっていますかね??



8~9万も安くなるのであれば、車検は自分でやってくれ、、、という事なのでしょうかね。

ナンバーの登録、付け替えだけではそれほど安くならない気がします。

要するに、自分で行う場合には、、、

①.車庫証明の取得⇒所管警察署 費用:3,000円くらいですかね!?

②.ナンバーの登録、付け替え⇒所管の陸運局 費用:5,000円くらいですかね!?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A