
車を買ったのですが、車の陸送費用の事ですが、東京から広島まで89,000円といわれて 高くないですか? 沖縄からでも五万位らしいですよと伝えたところ
>陸送についてですが、沖縄県からですとフェリーなどに乗せてしまうため時間が掛かるのと、料金は安くても保証などは一切ありません。
申し訳ありませんが陸送の手配には時間が掛かりますのでキャンセルは出来ない仕組みとなっております。
もしキャンセルの場合キャンセル料金が発生致します。
宜しくお願い致します。
と言われました
これはぼったくりなのでしょうか?
それとその車屋とのやり取りで
>車庫証明・印鑑証明書・委任状全て揃いましたので、陸送を手配中です。
日にちなど決まりましたら1度ご連絡致しますので今しばらくお待ち下さい。
というのが10月3日に
そして10月6日、希望ナンバーの件で問い合わせたところ
>ローン用紙の記入は当社の書き間違えとなっているのかもしれません。
大変申し訳ありませんでした。
希望ナンバーは申請中ですが納車前までに取れないかと思われます。
抽選結果が出たとしても納車日までに間に合いそうにありません。
車庫証明出来上がらないと抽選も出来ないため今申請はしておりますがいつ取れるかわかりませんので納車が未定となってしまいます!なので納車を優先してはいかがですか?
ときました。
矛盾点がいくつかあるんですが、
以前希望ナンバーは抽選したけどとれなかったから来週の抽選になる みたいなやりとりをしましたが、メールには車庫証明ができあがらないと抽選もできない とのこと、、、
しかし3日のメールでは、、、
車屋さんの対応はこれが一般的なんでしょうか?
色々と意見下さい!

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
陸送とフェリーは全く同じ条件ですか?
受け取るところが、運送会社のルートから大幅にはずれている場合はかなりの追加料金を取られますし、フェリーは港から港ならかなり安く送れます。
条件が違えば当然料金も違います。遠くだから高いとは限りません。
ナンバーに関しては、販売店側のミスの可能性が大きいですね。
毎回違う理由で伸びるのは販売店がいい訳をして、前回言った事を覚えていないからです。
No.5
- 回答日時:
東京から広島まで個別陸送であれば妥当な金額だと思いますよ。
業者の手配等でキャンセル料が発生するのは当然です。
それだけ手間暇かかっているわけですから。
広島在住で東京の業者に依頼しているとしたら、
広島での登録手続に慣れているわけでは無いので、時間がかかる可能性があります。
車庫証明は所轄の警察での発行となります。
コレが業者地元の警察であれば、手続は慣れていると思いますが、
地域が異なると微妙に異なってきますよ。
車庫証明が無い限り自動車の登録は出来ないのが当然です。
価格に不満があるのであれば、最初から自分で全てやれば良いこと。
仮ナンバーをもらって自分で運転して持って帰れば、業者の陸送料金は発生しません。
一般道を走れば高速料金もかかりません。
押して車を移動させればガソリン代もかかりません。(タダで出来ますね)
登録を自身で行えば業者の対応が無いので不満は解消されますよ。
自身で全てやってみればどれだけ大変か理解できると思いますが・・・
No.4
- 回答日時:
ぼったくりではないですよ。
むしろ、その値段できちんと運んでもらえるなら、安いくらいです(上記サイトも、個別に条件を伝えて見積もりをすると、料金が表よりもっと!上がりますので)。
フェリーは積むだけなので、滅茶苦茶安いですが、陸送は高いです。
ここでは業者名は出しません[出せません?]が、引越し業者に頼むと、安くなるところが有ります(当然、引越しである必要は無い)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他県での車の引き取り
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古車販売の無店舗無在庫の独...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
教習所に通っています! キャン...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
ディーラーの利益について
-
オートセレクションという中古...
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
中古車販の無店舗の独立開業に...
-
ディーラー系で買うか知り合い...
-
●中古車販売の「業販」とは、何...
-
車検整備付とは・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報