dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。大分県に住んでいますが埼玉県で中古車をネット注文したくて質問です。
見積もりをしていただいたら
回答が
●お見積もり●】
本体価格(税込)    \330,000-
諸費用     \139,000-
---------------------------
合計 \469,000-

管轄外登録費用   \55,000-
===========================
店頭受渡価格    \524,000-
ときました。
これは妥当な金額なのでしょうか?
詳しい方たちのご回答をお待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • 概算請求書を送っていただきました。
    もう一度見ていただけたら助かります!

      補足日時:2020/07/31 21:49
  • 添付した画像が表示できません…泣
    すいません。

      補足日時:2020/07/31 22:06

A 回答 (5件)

車種年式も分からないクルマに、妥当でしょうか(笑)正確な答えをもらえると思っているとは、スゴイです

    • good
    • 0

管轄外登録費用   \55,000って陸送のことでしょうか。



県外とかで車を買うとキャリーカーで車載して、住んでいる住所まで届けてくれます
ので、あとは自分で仮ナンバーとか申請してつけて登録に行き、大分ナンバーとかの
ナンバープレートに変更すると思います。

ヤフオクとかで車を買うと、「今○○県のナンバー付けてありますので、それを自分の名義
で登録に行きxx県のに変えてください」 みたいに買う前に相談すれば手続き簡単なので
とやり方も教えてもらえますよ。

登録自体は専門知識なくても素人でも可能ですが、普通車だと陸運局に行くとか自走しないと
いけないので、ナンバーなしとかだと仮ナンバー申請しに行き取り付けて自走するかんじに
なったりします。
    • good
    • 0

高いです。



ペーパーワークが15,000円で、プラス陸送代実費がリーズナブルとおもう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
高いんですね…
わかりました。検討してみます!

お礼日時:2020/07/31 22:07

妥当というか『安いいっっ!!』です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

安いのですか??!
頑張って検討してみますり

お礼日時:2020/07/31 22:08

安いと思ったら 店頭渡しねw

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
店頭渡しされたら安いと言うことですか??
わかりました!

お礼日時:2020/07/31 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!