dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数十年前から使用している交通系ICが読み取り不良になるのですが、なぜですか?改札にひかかって、3回くらいやり直して、改札が開きます。
迷惑がかかるので、なんとかしたいのですが

質問者からの補足コメント

  • いえ、半導体不足で売ってません

      補足日時:2023/12/11 18:28

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは。



もう経年劣化してしまっているので交換が必要です。
駅の有人窓口まで。

無手数料で新しいICカード乗車券にデータを移します。
    • good
    • 2

10年もたっているのでカードが経年劣化影響により、


データを読み取りにくくなってエラーが頻繁にでるのでは。
ですので、その鉄道会社に行って、作り直ししてもらうのがいいのではないでしょうかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A