
sub sample()
Dim ii As Long
Application.ScreenUpdating = False
For ii = 1 To Cells(Rows.CountLarge, "C").End(xlUp).Row
If Cells(ii, "C").Value = "済" Then Rows(ii).Hidden = True
Next ii
Application.ScreenUpdating = True
End Sub
↑
上記のマクロで非表示にはなりますが、”済”と入力してマクロの実行を その都度そなければ
実行されません、なぜでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんにちは
>その都度そなければ
>実行されません、なぜでしょうか?
そのようにプログラムが作成されているからです。
ユーザの何らかの操作等に応じて、自動的に実行するようになさりたいのであれば、No1様の回答にもありますが、イベント処理として作成すれば可能にです。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/exc …
適当なイベントが発生しないような場合には、API等を利用してイベント発生を取得するか、あるいは、定期的にシートを監視するような形式の処理にしておいて、(見た目では)常時動作しているような仕組みにすることも可能です。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/office/vba/api …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vba textboxへの入力について教...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
VBAでエクセルのテキストデータ...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
Excelマクロで使うVBAコードを...
-
VBAの「To」という語句について
-
算術演算子「¥」の意味について
-
Excelのマクロについて教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eclipseで、「ポート番号が使用...
-
Excel実行時エラー-2146959355?
-
PC版のMinecraftが応答なしにな...
-
パソコンに何かが勝手にダウン...
-
VB.NETでボタンのクリックイベ...
-
パソコンのスクリーンセーバー...
-
エクセルVBA、ステップモードと...
-
プログラム実行中に強制停止さ...
-
VB.NETでDataTableにデータ追加...
-
管理者として実行を毎回すると...
-
Windows10 で青鬼を遊びたいの...
-
jbossとjdkの関係性、違いにつ...
-
動的ライブラリ中のグローバル変数
-
プログラミングについてです。...
-
latexでのエラー
-
大戦略大東亜興亡史1ニイガタ...
-
「管理者として実行」された場...
-
プロパティの値が不正ですって...
-
コマンドプロンプトを表示しな...
-
EXCEL-VBAでコマンド...
おすすめ情報
データがセルに入力された場合に動作するようにしていのですが、とても難しですね。