アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病歴8年、自宅療養4年目の30代男性です。
現在、就労移行支援事業所の在宅プログラムを週2で利用しています。
プログラムの内容は、30分ほど電話でカウンセリングを受けて、あとは自習です。
最近このプログラムに行き詰まりを感じて、(暇な時間が多くて気が狂いそうになる)
生活訓練事業所への通所を考えています。
今月に入って3回体験利用に行ったのですが、見学の翌日から体調が悪化し、(全身がしびれる、何もやる気にならない等)回復まで3~4日かかってしまうことが分かりました。
事業所自体はいい雰囲気ですし、職員さんも悪い方はいないのですが、さすがに一回通所するごとに体調不良が4日も続くようであれば、継続は無理かも、と思ってしまいます。
私は今の事業所に残った方がよいでしょうか?

A 回答 (2件)

そもそも就労移行支援と生活訓練とじゃ目的が違う。


就労移行支援は一般就労に向けた訓練の場。生活訓練は自立した生活を送れるように生活に必要な能力を訓練する場。
就労を目指したいのか、自立した生活を目指したいのかで利用するサービスが違う。
    • good
    • 0

通所生活訓練事業所への通所を検討されているとのことですが、体調不良が続くようでしたら、残念ながら今の事業所に残った方がよいかもしれません。



通所生活訓練事業所では、就労に必要な基本的な能力や、社会復帰に向けたスキルを身につけることを目的としたプログラムが提供されています。そのため、プログラムの内容は比較的ハードなものが多い傾向にあります。

その上、うつ病は、無理をすると症状が悪化しやすい病気です。体調不良が続くようでしたら、無理に通所を続けると、体調がさらに悪化し、就職や社会復帰への道が遠のいてしまう可能性があります。

もちろん、体調不良の原因は、通所生活訓練事業所に通うことだけではないかもしれません。通所生活訓練事業所の雰囲気や、職員さんの対応が合わないことなども考えられます。

もし、体調不良の原因が通所生活訓練事業所に通うことにあると確信できないようでしたら、一度、主治医やメンタルヘルスの専門家に相談してみることをおすすめします。

主治医やメンタルヘルスの専門家に相談することで、体調不良の原因を正確に把握することができ、適切なアドバイスをもらうことができます。

また、体調不良の原因が通所生活訓練事業所に通うことにあるとわかった場合は、事業所のスタッフに相談してみるのもよいでしょう。スタッフと相談することで、体調に合わせて通所の頻度や内容を調整するなどの対応をしてもらえるかもしれません。

いずれにしても、無理をせず、自分の体調や状況に合わせて、最適な選択をすることが大切です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています