
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ブラック校則って、実は極めて定義が曖昧なんですよね
ただ、唯一言えるのは、合理的な理由や目的とは言えないのに、教師の自己満足を生徒に押し付けている場合にはブラック校則としているように思います
要は、第三者目線でみてもそのルールを生徒に課す十分な理由や目的があると判断することができないものがブラック校則に該当すると言えますね
生徒の皆さんからすれば、例えば茶髪や化粧を校則で禁止するのはまだ理解できても、キーホルダーはブラックではないか…?
…となるのでしょうが、
私からすれば、茶髪や化粧を禁止する十分に合理的な理由はわかりません
逆にアナタも、もし「茶髪や化粧を校則で認める」とした場合、これをダメだとする、納得できる理由を明確に述べられますか? ま、100%無理ですね
何故なら、高校生が茶髪にしたり化粧をするのを禁止しても、何なら社会に出るとむしろ化粧をしていない方が失礼だの言い始めるからです
この矛盾を説明できる大人がいれば私はその大人を心の底から尊敬しますが、大人たちは無能過ぎるので説明できません
仮にバリバリに勉強できて、アナタが足元にも及ばないくらい賢い生徒が茶髪でアクセサリーも付けまくってたら、アナタはどう思いますか?
話を戻します
校則は所詮はルールであり、正義ではありません
そしてアナタに「決まりだから」としか言わない先生は無能なので、アナタを納得させられないのです
ただ、ご存知のとおり、社会に出るともっと理不尽なことは山ほどあります
要するに、先生たちは、アナタから恨まれ、憎まれることを覚悟の上で、社会の理不尽さを教えてくれているのです
ただ学校の先生は自分たちが無能だという自覚が無いので、結果としてアナタから恨まれ、憎まれてしまうのです
なのでブラック校則とは思いませんが、しかしアナタが納得できる理由をきちんと説明できていなかった時点でその教師が無能であるという事実は断言できます
No.2
- 回答日時:
キーホルダーがなくてもそんなに困ることもないでしょうけど、禁止にする理由がわかりませんね。
そんな無意味なやり取りが発生するぐらいならそんなルールは無くした方が良いと思いますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16歳男子です。 僕は原付免許を...
-
パチンコを高校生(18歳)が年確...
-
今日禁止されてる事をしました ...
-
高校で没収された携帯。所有権...
-
18禁について
-
校則の意味がよくわかりません
-
「校則に違反するからダメ」以...
-
中学1年生です。 校則で「眉毛...
-
中学高校の生活指導の先生。校...
-
都内の有名私立のお嬢様学校&...
-
学校にメイクしていったら校則...
-
大阪で校則が自由な中学校って...
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
宛名について・・・○×校長
-
「~に代えて」の使い方
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
何故教師は自己中で非常識の人...
-
教師って… ほんっとにクズばか...
-
昨日補導されました。
-
高校3年生です。 先週煙草が警...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコを高校生(18歳)が年確...
-
16歳男子です。 僕は原付免許を...
-
なぜ中学生は髪を染めてはいけ...
-
今日禁止されてる事をしました ...
-
身内以外の葬儀を理由とする学...
-
18禁について
-
高校で没収された携帯。所有権...
-
性行不良ってどういう意味です...
-
チャリ通がバレた…
-
何故、学校では男がスカートを...
-
「校則に違反するからダメ」以...
-
先生がチクってばかりの生徒に...
-
高校生で文化祭の打ち上げをや...
-
僕の通っている学校は、校則が...
-
なぜストパーは良くてパーマは...
-
【中学校、高校】の休憩時間に...
-
教師が隔離し授業を受けさせない
-
公立中学校で校則違反した場合...
-
卒業式に校則でダメなツーブロ...
-
学校の校則で体育の時に手に髪...
おすすめ情報