
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
最近そんな先生が増えてきたね。
他の生徒がいじめられていても、気づかないふりをする先生もいる。
注意なんて、ろくにしようともしない。
そのくせ、ほめることばかり。
いいことをしている生徒にほめるのはいいけど、校則違反を
取り締まらないといけないのは先生。
その自覚がない。
原因としては、パワハラだとか体罰などと言われることを恐れている気がする。つまり、自分の保身を優先して面倒なことにはかかわらない。
でも、学校というたくさんの生徒がいる場では、絶対に問題は起きる。
その問題を抑止するために作られたのが校則。
社会で言えば法律。
法律違反者を放置すれば、当然問題児が幅を利かすことになる。
一般の生徒を先生が守ってくれず、学校は荒れていく。
そんな自覚さえもない先生がいる。
先生としては失格だよ。
親や他の先生にも言って、学校の雰囲気を変えていかないと荒れていくよ。
No.5
- 回答日時:
そもそも校則ってのはそんなもの。
曖昧で別に破ったところで確立したペナルティもないし。校則破ったらポイントが貯まっていって、ある上限に達したら退学になるとかそういうシステムにしたらいいのにね。でもそのシステムにしたら私学なら金が入らなくなるからしないし、公立なら国民の義務を犯すからできないんでしょうたぶん。あと、先生もいちいち言うの面倒くさいんでしょう。今はモンペもいるし、ちょっと叱ったり、手を出したら動画撮られてSMSで晒されて、炎上したら先生はクビです。
という先生の立場も踏まえて、先生としては失格だと思うけど先生も大変だと思っとけばいいです。授業の準備も部活の指導もあるし、情熱を持った金八先生みたいな人ばかりだといいですが、中々あんな風に生徒に接するのは難しいですよ。別にその先生の味方をしているわけじゃありませんが。
No.4
- 回答日時:
自分も違反したいのにできなくて羨ましいや妬みでチクるタイプ?
他人はどうあれ自分が違反しなけりゃいいだけなのにそれをチク
るのは女々しいと思う先生かと思います。
No.2
- 回答日時:
先生にこういわれました、と校長に言ってください。
私の学校では、学校のことで提案する時は校長に直接言う決まりでした。
校長は学校の総責任者ですから、学校内で起きていることを全部知る必要があります。
校長室へ行けばいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パチンコを高校生(18歳)が年確...
-
16歳男子です。 僕は原付免許を...
-
身内以外の葬儀を理由とする学...
-
「校則に違反するからダメ」以...
-
なぜ中学生は髪を染めてはいけ...
-
18禁について
-
キーホルダー禁止ってブラック...
-
中学校の校則で肩についたら結...
-
【中学校、高校】の休憩時間に...
-
高校で没収された携帯。所有権...
-
ある理由によりキャラクターを...
-
チャリ通がバレた…
-
性行不良ってどういう意味です...
-
教育実習最終日に、先生方にお...
-
今日カラオケで補導されかけま...
-
体育教師ってなんであんなに頭...
-
塾講師です。生意気な小学生に...
-
教師と生徒が2人きりで食事は...
-
中学生だけで、飲食店って行っ...
-
補導されました。 16歳です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16歳男子です。 僕は原付免許を...
-
パチンコを高校生(18歳)が年確...
-
高校で没収された携帯。所有権...
-
今日禁止されてる事をしました ...
-
身内以外の葬儀を理由とする学...
-
高校生で文化祭の打ち上げをや...
-
なぜ中学生は髪を染めてはいけ...
-
18禁について
-
キーホルダー禁止ってブラック...
-
学校の校則で体育の時に手に髪...
-
僕の通っている学校は、校則が...
-
先生がチクってばかりの生徒に...
-
教師が隔離し授業を受けさせない
-
ハイソックスと正座
-
何故、学校では男がスカートを...
-
「校則に違反するからダメ」以...
-
学校でスマホを使うとバレる機械?
-
なぜストパーは良くてパーマは...
-
【中学校、高校】の休憩時間に...
-
エクステの校則について
おすすめ情報