
鍵が折れたということで
修理に行ったのですが、ドア変でした^o^;
飲食店の入り口の木のドアなのですが、外側ドアの上の枠も木だったのですが、
こすれまくっていて外側ドア、鍵をさせる木のドアが前後にぐらつくような状態。
多分折れたことにも関係してます。
引き戸錠中央(召し合わせ錠)を交換しようと思ったのですが、チリ寸法がすくな過ぎてスペーサ無しでも戸を閉めると部品がこつんと当たってしまう状態でした。
スペーサ無しでもぶつかる事例今までなかったので驚きまして、お客さんには部品つきませんといって交換は断ってきました。
もう現場離れたのでわかりませんが、まったく同じ部品sl99つければついた可能性ありますが、部品持参しなかったしこんな状態だし^o^; クレームになるのやだなと思ってそれもやらずに帰ってきましたが。
こういうのって、上の木の枠みたいのぼろいままですが、普通の鍵屋なら部品交換してくるのでしょうか?
事情を説明しまた折れても有料ですよとか条件付きでつけるのも、また折れたら怒られそうだし^o^; こつんと当たるのも怒られそう。
しかも、当日店の鍵閉まらないと困るといい、無理でもつけてほしいといいつつも?予算も気にしていたみたいなので再修理有料だと怒られそうな気がしました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問からすると賃貸でしょうか。
そうであれば正直に壊れた事を管理会社に言いましょう。ホームセンターに行けば汎用品はあり
ますが、内緒で交換すると退去時に再び交換する事になり二重の
出費となります。鍵だって消耗品ですから、壊れる時には壊れま
す。正直に申し出れば怒られる事はありません。ただ故意でなく
ても交換費用は請求されるでしょう。
No.2
- 回答日時:
質問の対象は結局ドアなのか、引き戸なのか、どこが何ミリ程度どうなっていて支障があるのか、部外者には何がどうしたのか訳が分かりません。
物差しでも当てた写真を添えるとか他人に分かる説明をいただきませんと、あなたのように現場、現物を見た人は分かるのでしょうけど、見てもいない見ることも出来ない第三者には皆目状況も掴めません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
壁の一部を塗りたい。
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
配管の音を緩和するには
-
ビニールのダクトの風が出る部...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
ガレージの気密性について
-
溶融、付着したポリエチレンの...
-
屋外のブロック塀の目地修復方...
-
HT管と架橋ポリエチレン管の変...
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
買ったマンションのドアにもう...
-
東南産業の建具
-
内側と外側、両方にサムターン(...
-
ドアの鍵を締めるとドア上下か...
-
緊急!自宅トイレの鍵がかかっ...
-
ラッチが外れません
-
ドアノブの向きについて
-
鍵をしめているのに開く
-
玄関のドアノブについて
-
ドアノブのラッチについて教え...
-
亜鉛ダイキャストと、真鍮ダイ...
-
互換性のあるドアノブを探して...
-
部屋の中からお金をかけずに外...
-
玄関ドアノブの修理・交換
-
浴室ドアノブ交換について
-
最近家のドアが床に擦れてきま...
-
バックセット40㎜のレバーハン...
-
「すべり出し窓」の金物
-
ドア穴に接着剤を入れられました。
-
トイレのドアの鍵がかかりやす...
おすすめ情報