
なぜ御節料理を食べるのですか?
甘ったるく物珍しいだけで美味しくもない御節料理を食べるのは年始の苦行ですよ。
意味があるのは知っています。
昔は保存食だったから←今はコンビニも宅配もあります。
縁起物だから←黒豆は豆に働くとかダジャレでしかない。
日本人はこういう言葉遊びすきですよね。
しかし決定的に美味くない!作れば手間がかかりすぎるし買えば超高い!
もう古臭い慣習は捨てて宅配ピザで良くないですか?
良い肉でスキヤキも悪くないですね。
我が家は元日はカレーライスと毎年決めていますがね!
No.28ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの価値観は私も共有します。
ただ、周りにせっせとおせちに奮闘してる知り合いが現れた時には見守ってあげてくださいね。
その人はそのおせちが本当に効果を発揮しているはずですから。
縁起物ってそういうものですよ。
じゃなきゃあ、神社、寺、お守り、みくじ・・・何も価値がありません
もっというなら、音楽鑑賞やスポーツ観戦、旅行、年末年始カウントダウン、こういう心が躍動するのって人間好きですよね。
その延長線上にあると思います。
昔っていうと古臭いけど、お節の豆一つとっても「豆を食べてマメに1年働かなきゃ」って入魂して言ってるんです、その人たちは。
あなたや私のスタンスでお節をいただいても何にも入魂は起きないでしょうねwただの甘い豆ですw
もし、どうしても食べる機会があったら、おせちの言葉遊びをちょっと調べて、自分に願掛けしてしてみたら理解できるかもしれません
No.25
- 回答日時:
酒呑みなので、日本酒の肴として田作りがうまい。
若い頃はウイスキーをガンガン飲んでいたが、歳とって弱くなって酔いのまわり具合が優しいワイン一辺倒に。
が、正月だけは日本酒が飲みたくなる。熱燗もあるでよ。
No.23
- 回答日時:
まぁ確かに大分形骸化してる気はしますね。
中華おせちとか、スイーツおせちとか縁起と関係ない物も出てるし。
食べたい人は食べて、食べたくなければ食べなくてもいいのでは?
縁起かつぎや風習ではありますが、法律ではないのだし…
ちなみに我が家はかまぼことか一部だけ買って食べてます。
No.21
- 回答日時:
これは日本の昔からある伝統の儀式です。
美味しくないとか面倒とかがポイントでは有りません。
義務教育という制度が有るので学校に行くのと同じです。
自国の文化の一端を知る良い機会かも知れません??
世界中の何処の国にもアメリカにも韓国、そして中国にも独自の文化が有るのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イギリス料理
-
レバニラ炒めでレバーを唐揚げ...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
茄子とかぼちゃ
-
料理酒って、どのメーカーの料...
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
好きな中華料理について
-
料理初心者です。 「弱火でじっ...
-
おいしいゴーヤー料理を教えて...
-
結構前にTikTokでガタイのいい...
-
女のくせに料理できないってヤ...
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
ワキガのような匂いの香辛料…?
-
一日に何時間くらい料理に時間...
-
好きでもない女の人の手料理食...
-
もやしのシャキシャキ感をなく...
-
EXCELで同一セル内で自動的に改...
-
私はミョウガの匂いがどうして...
-
とあるExcelファイルを開くと、...
-
スーパーで売ってるサンチェっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな中華料理について
-
レバニラ炒めでレバーを唐揚げ...
-
茄子とかぼちゃ
-
イギリス料理
-
料理酒って、どのメーカーの料...
-
今同棲して2年ちょっとの彼氏が...
-
皆様の地域ではナスの味噌炒め...
-
女のくせに料理できないってヤ...
-
料理初心者です。 「弱火でじっ...
-
おいしいゴーヤー料理を教えて...
-
結構前にTikTokでガタイのいい...
-
うなぎの身を竹にグルグル巻き...
-
思い出せる範囲で、直近に作っ...
-
ワキガのような匂いの香辛料…?
-
なぜ中華料理は油っぽい料理が...
-
中国では中華料理を食べるんで...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
好きでもない女の人の手料理食...
-
付き合ってない好きな男性に手...
-
常温オイスターソースのカビの...
おすすめ情報