
No.5
- 回答日時:
TypeCのスマートフォン用のケーブルなんて
今や100均で何種類も売っています。
学生で暇な時間が少ないってご飯を食べる暇もなさそうですね。
ご飯を調達しに行く経路内で手に入るものだと思うのはおかしいですかね。
110円にも困ってるってことですか?
使うのを控えたほうがよいという旨の回答なんか誰もしないと思いますよ。
私の家の近くには100均がなく、一番近い100均そばに家電量販店があります。それならそこでいいものを買ったほうがいいかなと、
110円はあります。というか結構持ってます。
oo14さん 二回のご回答ありがとうございました。今日親に頼んで連れてってもらいます。
No.3
- 回答日時:
被覆がむきだしというのも酷いですが、
とけているようにも見えます。
大丈夫かだなんて冗談も過ぎますよ。
これをokという人なんか
いるわけがないです。
逆にこの質問の意図が知りたい。
もしokがいてればそのまま使うつもりだったのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット iPadの操作方法 2 2022/11/18 10:16
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 使用しないガスの元栓 5 2021/12/31 14:07
- 工学 電気接点復活剤よりも強力に、電気接点を復活させられる方法を教えて下さい。 できるなら、液状のもので行 5 2023/05/01 14:22
- レディース 冬物 コート 貰い物 4 2023/06/15 22:49
- ガーデニング・家庭菜園 柱サボテンの染みてしまった部分の処理 1 2023/05/22 12:56
- 物理学 電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか? 3 2022/08/21 23:30
- 電気工事士 cvケーブル60sq2c 34m皮を剥くと銅線何kgになりますか? 1 2022/11/02 21:51
- 電気工事士 CVケーブル60sq3c 32mの皮を剥くと銅線何kgになりますか? 1 2022/11/02 19:28
- デスクトップパソコン pcが再起動を繰り返し起動しません 4 2021/12/20 19:46
- ガーデニング・家庭菜園 月桂樹の実生を発芽させるために… 2 2021/12/24 21:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロにてメール送信
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
ドイツ語できる人いますか?
-
これってなんていうコードですか?
-
【ハードロック・ヘビーメタル...
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
この曲のコード耳コピできる人...
-
ギターでメロディを弾きながら...
-
ピアノのコードについて質問です
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
HDMIコードについてです。。。
-
アフィリエイトについて
-
エクセル 関数 項目ごとにシートを...
-
Microsoftアカウントの電話番号...
-
キーがGの時の使って良いコード...
-
Apple Pro Speakersコード色の...
-
ハイコードとローコードの違い
-
コードを移調するとき、例えばc...
-
コードの種類
-
ホームコタツのコードが、むき出し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
キングクリムゾンの「スターレ...
-
JISコードがわからない
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
DLookupがうまく出来ません
-
Dadd11というコードについて
-
Em7onA 。GonB。 GonAのおさ...
-
D7alt
-
ギターで2弦2フレットと3弦2フ...
-
電気製品のコードが溶けました
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
ディーバの言葉の意味
-
実行時エラー3251対応処理方法
おすすめ情報
まさか溶けているとは思いもしませんでした...
最後の質問に対してですが、使い続ける予定はありません。見た目的に怖いのでいつか買い替える予定でした。ですが、私は学生で暇な時間が少ないため、使うのを控えたほうがよいという旨の回答を頂いたらすぐに買いに行きます。
ご回答ありがとうございました。