dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これはどういった処置をすればいいですか?

携帯の充電コードです。

そのままにして使うと

すぐにでも火事になったりしますかね?

マットの上にべた置きです

質問者からの補足コメント

  • ゴムが裂けて電線が見えてます
    携帯充電しなくても
    コンセントさしておくだけで
    火事になったりしますよね?

    「携帯の充電コードが裂けて電線がむき出しに」の補足画像1
      補足日時:2020/10/04 15:00

A 回答 (8件)

応急処置としては皿など引火性のないものの上にとりあえず置きます。


あとは絶縁テープ(セロテープではないビニールテープ)を巻けばいいのですが、要はUSBケーブルでしょう?
コンセントと一体タイプならしょうがありませんが、USBケーブルなら百均で売っていますから買い直しましょう。なおコンセント一体タイプもダイソーなら数百円で売っています。
    • good
    • 0

俺の持ってるテープ。



ハーネス用保護テープ テサテープ1巻入 (サイズ:幅19mm×長さ15m) No.51608S[異音防止・緩衝・中耐熱可]不識布粘着tesaテープ (autoservice)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01554NGG0/r …
    • good
    • 0

大丈夫、外装が裂けただけ、中の電線の被覆は問題無し。


100均で絶縁テープを買って巻いとけば何の問題も無い。
電線の色は茶色・銅の色なの。
    • good
    • 0

いち主婦です( ̄∇ ̄*)ゞ



応急処置的にであれば、絶縁テープを

巻いておけばよいと思いますが、そのま

ま使っているとホコリで黒ずんでくる

し、夏場は熱くなってテープがベタつく

し、毎日留守中不安だし、新調した方が

無難ですよ。安全一番!!(^o^)/
    • good
    • 0

購入して年数が経っているのでしたら、新しく買い替えた方が無難ですね。


絶縁テープでの補修も可能ですが、劣化が原因ですと今度は別の箇所が避けるかも知れません。絶縁テープは、あくまでも応急処置程度に考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

新品を買う!

    • good
    • 2

電線がむき出しになっても、電気用の絶縁テープを貼れば良いですよ。


写真があれば・・
    • good
    • 0

> どういった処置をすればいいですか?


新しく買い替えてください

何かしらの補修を行って使い続けるような事は絶対に避けてください
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています