
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも私見ですが、社会人のお子さんはお子さんの名義で祝儀を出すのが適当ではと思います。
(実際にお金を出すのは誰が出すかは別として)
ご質問から想像すると、ご兄弟のお子さんが結婚するのは初めてなのでしょうか?
質問者さんにもお子さんが二人いるということは、今後お子さんが結婚されるときには質問者さんのご兄弟も同様にご祝儀を出すことになるという前例を作ることになります。
個人的には、こういうことは親戚間で原則を作ってしまうのが簡単だと思っています。
ざっくばらんと甥っ子の親であるご兄弟やもしも他にもご兄弟がいればそちらとも相談して原則を決めるのが良いのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 姪っ子の結婚式に包むお祝いの相場 夫婦+子供二人(社会人+高校生)で 全員参列の場合、合計幾ら位包む 6 2023/10/04 15:43
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- 結婚式・披露宴 結婚式で お車代を包むと、御祝儀が減るじゃないですか? 何故お車代を包まないといけないのでしょうか? 8 2021/12/15 13:09
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 結婚式・披露宴 リゾート婚の御祝儀の額について 7 2023/10/29 09:19
- 結婚・離婚 義弟夫婦の結婚祝いについて。 私たち夫婦と同じタイミングで3年前くらいに結婚しました。 コロナ禍とい 2 2022/07/05 08:09
- その他(お金・保険・資産運用) 12月に学生時代の部活の友人の結婚式があります。 その際に母親たちも招待されており、 ご祝儀の金額の 1 2022/10/13 20:37
- 結婚式・披露宴 ご祝儀を家計から出すのはおかしいしですか? 先日結婚式を挙げ私の友人夫婦が5万ご祝儀をくれました。 5 2022/06/24 21:49
- 誕生日・記念日・お祝い 旦那側のいとこの結婚式に夫婦で参列します。 旦那、そのいとこ(女)の方も40代です。 うちの子ども達 1 2022/11/08 15:51
- 結婚式・披露宴 来年友人の結婚式に参列します。 予算はどれくらいが平均的でしょうか? 調べたけどゲスト用の平均が分か 4 2022/12/23 12:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫婦と子供(大学生)二人、計4人家族が姪の結婚式に招待されています。
結婚式・披露宴
-
結婚式に出席します 親族なので前もって渡すのですが、夫婦2人、子供4人(小6双子、中学生、高校生)ご
結婚式・披露宴
-
大きい子供が同席の時のご祝儀は?
結婚式・披露宴
-
-
4
姪の結婚式に家族4人で出席した際の祝儀
結婚式・披露宴
-
5
姪っ子の結婚式に包むお祝いの相場 夫婦+子供二人(社会人+高校生)で 全員参列の場合、合計幾ら位包む
誕生日・記念日・お祝い
-
6
40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の
結婚式・披露宴
-
7
家族で出席の結婚式のご祝儀の相場は?
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
結婚式(挙式と披露宴)に招待...
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
祝儀袋の内袋の書き方について
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
代理出席をお願いする時の招待...
-
取引先のご祝儀の金額
-
留学中お世話になったホストフ...
-
社長から会社名義で高額のご祝...
-
親からのご祝儀について。 来月...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
卒業式の来賓のご祝儀は必要で...
-
親から預かった御祝儀を渡すタ...
-
お墓を建てたときのお礼について
-
ご祝儀に4万いただいた・・・...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
獅子舞のお礼は何と書いたらい...
-
送別会に不参加のときのご祝儀
-
会社の上司のご子息に結婚のお...
-
兄弟へご祝儀って渡すのが常識...
-
卒業式の来賓のご祝儀は必要で...
-
甥っ子の結婚式祝儀の金額は‥ ...
-
弟の結婚式に私の旦那が欠席し...
-
ご祝儀を持ってこない人について
-
取引先のご祝儀の金額
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
得度式へ出席する服装などについて
-
結婚式のお車代やお礼の封筒が...
-
結婚式に出席します 親族なので...
-
結婚式、行ったけど呼ばない人...
-
ご祝儀先渡し済の場合、御肴料...
-
ご祝儀とはなむけの祝儀袋は別?
-
友人から預かっているご祝儀を...
-
家族5人で出席、弟の結婚式のご...
-
親から預かった御祝儀を渡すタ...
おすすめ情報