
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
焼く度に水分か抜けてしまいます。
レンジも美味しくないけど温めるには仕方ない…。
ジプロックに入れて低温湯煎はどうだろう?
温め直ししないように食べる分だけ焼いて、焼きたてを熱々で食べるのが一番ですね。
No.1
- 回答日時:
やはり少し味は落ちます
レンチンの場合 200wで少しずつ温めます 少ないかな?ぐらいがベストで長くすれば硬くなります。
私はオーブントースターで 5.6分温めてます。
薄く削ぎ切りにしてローストビーフ感覚で食べる方が美味しいですよ。
ステーキも中は赤くても火が通ってる焼き方(余熱で火を通す)がベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 牛肩ロースのステーキ肉は冷凍できますか?焼いてフライパンに残った油は何かに使えましたか? 初めて魚焼 5 2022/08/15 22:24
- レシピ・食事 あなたが作っていて面白い料理はなんですか? 4 2022/08/11 07:26
- 化学 【牛肉ステーキ肉を美味しくする方法】牛ステーキ肉を美味しくしたいです。牛肉ステーキ肉を美味しくする方 2 2022/05/29 18:55
- 食べ物・食材 豚ロースは豚肩ロースの代わりになるでしょうか?煮込み料理です。 2 2022/07/12 14:22
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- 食べ物・食材 ネットで安くて美味しいステーキ牛肉って売ってませんか? 8 2023/02/20 08:04
- 食べ物・食材 ステーキ用の牛肉が安いです。 買っておきたいのですが、今日は食べたくありません。 冷凍したあとでも美 2 2023/04/22 15:56
- レシピ・食事 お弁当レシピについて 冷蔵庫に鮭、鯖、ぶり、豚の合い挽き肉、豚の生姜焼き用肉、豚ロース薄切り、卵、豆 4 2022/09/05 02:44
- 食べ物・食材 牛肩ロースの美味しい食べ方を教えてください。 6 2022/08/30 20:22
- 食べ物・食材 冷凍鶏肉をつかった料理 の保存について 3 2021/12/18 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾燥落花生(ピーナッツ)を柔...
-
牛肩ロースステーキ作り置きの...
-
オーブンの余熱できない
-
チキンレッグのオーブン焼きで...
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
サランラップ
-
オーブントースターの熱を回避...
-
トースターの「チン」という音...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
ホーローバットは何かで代用で...
-
オーブンレンジの上に隙間があ...
-
トースター 1000Wで15分とはシ...
-
耐熱の囲い(オーブン耐熱の為)
-
サランラップが燃えると有害?!
-
ガスオーブンの点火方法
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
-
グラタンをオーブンで作りまし...
-
先程、オーブントースターでパ...
-
レンジの中にお肉を放置・・・...
-
高い電子レンジと安いレンジど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛肩ロースステーキ作り置きの...
-
チキンレッグのオーブン焼きで...
-
レンジについてです。
-
乾燥落花生(ピーナッツ)を柔...
-
オーブンを余熱する時・・・
-
五徳を探しています
-
オーブンの余熱できない
-
ホテルのトーストは、なぜ美味...
-
オーブントースターの温度は??
-
余熱は容器も入れるものなので...
-
オーブンで余熱する時ってケー...
-
オーブンレンジの余熱について。
-
サランラップ
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
トースターの「チン」という音...
-
サランラップやクレラップってC...
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
-
アメリカ在住者に質問です。 ア...
-
電気ポット内部のカス、飲んで...
おすすめ情報