No.5
- 回答日時:
プロ野球選手に限らないですよ。
日本の『報酬』が先進国から見ていかに『能力相応』でないかと言うことだと思います。
私はプロファイルに記した通りのアメリカの田舎に暮らす隠居爺です。
ウチの子どもたちはそこそこの州立大の大学院に居ます。
当地ではそれなりの大学は国公立でも学費が高く、それに加えて保険なども必要なので生活費も高いです。
それをあわせた年額は数百万円の上の方です。
それに対し、子どもたちはしっかり勉強していい研究をし、良いスポンサーを見つけて頑張っていますが、その結果、まだ大学院生だというのに、手にしている金額はその費用用としている金額に日本の中堅のサラリーマンの年俸を加えたような額です。
社会に出たらその大学にかかっていた金額は丸々手に入ります。
その上で社会人になると報酬はぐっと増えます。
日本がいかにどこかに搾取されているかと言うことだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野球選手の年俸ってどうしてあ...
-
田尾監督の契約途中解任について
-
回答お願いします。
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
依然として藤浪を使うアスレチ...
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メ...
-
気付?方?内?
-
【プロ野球選手のサインをユニ...
-
プロ野球界の中で、世界一無能...
-
氏名(フリガナ)
-
本指名、写真指名
-
今の巨人の低落について
-
居候している場合、郵便物等は...
-
不安はあるほうがいい、腹をく...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
甲子園出場が決まった場合全校...
-
プロ野球で、ホームチームはな...
-
最近 プロ野球オールスターが ...
-
プロ野球選手やプロサッカー選...
-
ナショナルリーグとアメリカン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報