

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
自民党員が親中の公明党に国家の魂を売ってしまったからです。
公明党はスパイ防止法も反対し、それに代わる経済安保法までも罰則無しの骨抜きにし、自衛隊法が改正されて防衛秘密規定が新設され、2013年に特定秘密の保護に関する法律(特定秘密保護法)が成立しましたが公明党はこれらの法律にも反対し、原発再稼働や新増設にも反対し、核兵器の持込をも反対しており、そして今回もセキュリティ・クリアランスの法制化にも懸念を持ち対立しております。日本国民の知的財産は他国に奪われ、弱体化が進み、どこの国が喜ぶのでしょうか? 中国ですよね!
弱い国造りが行われても「与党安泰」と、これからも弱小政党(公明党)が偉そうに国家を動かしていて大丈夫なのでしょうかね、、
自公連立政権が生まれて20余年。公明党が与党であることに問題はないのか。
「連立が成立する1999年の前まで、自民党は『政教分離について、公明党と創価学会には問題がある』とか『池田名誉会長を国会に招致しろ』などと主張していたのですが、連立が成立した途端に、そういうことを言わなくなりました。それはなぜだと、まずは自民党に問い質さないといけないね。
No.11
- 回答日時:
>まともな国会議員は存在するのでしょうか
正直いません。昔はヤクザと政治家は紙一重とも言われましたからね。
そういう意味で、数百万人の無職を救って食えるようにしてくれた安倍さんは最後の政治家と言われてもおかしくはないでしょうね。
私もその一人ですけどね。
そもそも日本では普通選挙が実施されるといいつつも、国会議員選挙に立候補するには300万円の供託金が必要であり、落選すると没収されます。
この時点で、ある程度の所得を持っている人間でないと資格がないのです。
これでは誰しも政治に参加できるなどいえるはずがありません。
お金がなくても日本をよくしようと頑張る人間に政治を委ねられる構造こそ、民主主義国家としての理想ではないでしょうか。
No.10
- 回答日時:
野党、マスコミ、公明党などが
反対しているからです。
野党は、ただひたすら反自民をやる
だけです。
国益も、国民の幸福も念頭にありません。
健全な野党不在、これが日本政治最大の
課題です。
マスコミの一部は、反日です。
慰安婦事件でも判るように、彼等は
国益に反することを、あえてやります。
公明党は親中ですから、反対します。
国内信者を減らしているので、
海外布教に熱心です。
布教のターゲットは中国。
あそこで成功すれば、莫大な数の信者を
獲得出来ます。
No.9
- 回答日時:
この手の法律はどうしても個人の権利に抵触しかねないケースが発生してしまうからでは。
それから、恣意的に運用されると戦前の治安維持法みたいなことも起こりかねない。国にある程度の信頼を置いていればそのようなことはまずないし、あったとしても国全体の利益になることだから世界中の国がこの手の法律を備えているんだけれど、こと日本にいたっては個人の権利は地球より重いなんて考え方があるし、国の信頼性も低い。さらにいえば、そんな法を作ってしまっては活動がしにくくなる勢力がいっぱいいる。日本ではそういう人たちの発言権が非常に強いんで、発議すること以前に議論するだけで「軍国主義者」とレッテルを貼られてしまう。それでその手の法律ができないんだろうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 自民党にスパイ防止法制定させて平気なの? 1 2022/06/06 19:40
- 政治 戦争という過ちを繰り返させないためにスパイ防止法が必要なのになぜ左翼は反対するのか? 6 2022/12/17 14:46
- 憲法・法令通則 令和5(2023)年7月1日中国が施行開始した、反スパイ法は、日本人始め外国人を理由を告げず拘束して 3 2023/07/02 15:22
- 政治学 朝鮮の統一協会の学生団体「勝共連合UNITE」、在日ウクライナ人のナザレンコは繋がってますか? 1 2022/06/26 07:57
- 政治 中国の国家情報法並びに、反スパイ法と、国家総動員法は非常酷い内政干渉のツールですね。平和ボケの日本は 5 2023/03/29 20:03
- 政治 大袈裟ですが、現下の中国のあらゆる日本に対する浸透政策を、排除出来る政党を支持応援して、日本は、早く 3 2023/06/30 12:27
- 経済 日本にはスパイ防止法がありません、逆に言うとスパイ行為で高収入可能でもあるということでしょうか? 6 2023/12/05 18:32
- 政治 「公共安全省」を新設すべきではないですか。 4 2022/11/30 22:23
- メディア・マスコミ 日本の経済安全保障防衛策について、何故、日本のメディアマスコミ細かく報道しないのですか。危機意識が低 1 2022/06/17 14:30
- 政治 なんで?公明党は公約に「核共有の導入は断固反対」だとか ・・・ 4 2022/06/20 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に言われています。
-
めちゃくちゃ行為の時優しい男...
-
【50代〜70代の男性に質問です...
-
セフレが行為中笑うっていうか...
-
彼女がそういう行為じゃない時...
-
田◯圭さん、永◯芽郁さん不倫騒...
-
暴対法、暴排条例に書いてある...
-
行為の時首締めるのって普通じ...
-
ジ◯行為についての質問です。 ...
-
抜くとかおかずにされるとはど...
-
人を指差す行為について 先月か...
-
一身専属権と身分行為について...
-
テイクアウトで買ったものをフ...
-
もう一度 と もう一回 はどう違...
-
かなりの頻度で品物をくれるご...
-
詐害行為取消権と二重譲渡
-
この間酔った勢いで知らない人...
-
私は「聞き流す」というのが苦...
-
沈黙を続けている中居正広氏が...
-
電車の中で自慰行為
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
めちゃくちゃ行為の時優しい男...
-
セフレが行為中笑うっていうか...
-
【50代〜70代の男性に質問です...
-
行為の時首締めるのって普通じ...
-
こういう改造して何がいいので...
-
野外で露出し、自慰行為を行っ...
-
人を指差す行為について 先月か...
-
ジ◯行為についての質問です。 ...
-
選択肢に「殴る」などの暴力行...
-
この間酔った勢いで知らない人...
-
抜くとかおかずにされるとはど...
-
もう一度 と もう一回 はどう違...
-
プチ自傷行為がやめられません ...
-
かなりの頻度で品物をくれるご...
-
インドでは自慰行為をする際、...
-
今、兄とその彼女が行為中です ...
-
人の話に聞き耳をたてる(盗み...
-
皆さん出産どのくらい前まで奥...
-
ダメだ。我慢の限界です。不法...
-
「HPを見ること」や「HPを...
おすすめ情報