

3歳健診で「手を使わず1人で階段の上り下りができますか?」と母子手帳の問診にありますが、これは手すりなしで階段の上り下りができるかって意味ですか?
子供は現在、まだ2歳5ヶ月ではありますが、まだ手すりや大人と手を繋がないと階段の上り下りができないので、3歳までに手すりなしで階段の上り下りができるようになるのか?って心配になります
ちなみに2歳5ヶ月でも、手すりや大人と手を繋がないと階段の上り下りができないのは成長が遅いですか?
2歳半近くの子供だと、手すりや大人の手助けなしで階段の上り下りができる子供がほとんどですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>まだ2歳5ヶ月ではあります
幼児の半年は、大きいです。体重も1割も増えるでしょうし、
多分階段もへっちゃらになるでしょう。
それでも、階段はポケットに手を入れたりせず、とっさに
手すりをつかめるように、降りる事を教えましょう。
全文から、心配しすぎです。
子供が心配しないよう、もっとおおらかに育てましょう。
No.2
- 回答日時:
手摺はね、持たせるように教育した方が良いですよ。
手摺を持たないで上り下りする場合は、むしろ注意しなければいけません。
階段は、怖いです。
此処での質問は、「はいはいじゃなく二足歩行で上り下りできるか」です。
手を繋いでも足を交互に出せたら大丈夫だそうです。
検診は「テスト」では無いので、常識的に、成長を見守ってあげれば大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学3年生、夜勤でお留守番。
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
子連れの友人のおもてなし
-
乳児を連れて遊びに来る友人に...
-
ベビーフードって不味すぎませ...
-
食べ残しはやってはいけないと...
-
乳幼児でTVや、大人(保育士や...
-
2歳児が大人用枕を使いたがる...
-
赤ちゃんをバーベキューに連れ...
-
お蕎麦を食べる時、お汁の入っ...
-
2歳の子供にあげるパンのおすす...
-
肌着以外の子供服の洗濯、毎回...
-
2才女の子、寝る前の自慰行為...
-
25歳になっても、反抗的な娘。...
-
赤ちゃんの人見知り
-
自分が学生時代のころ、自分が...
-
女性に質問なのですが、息子よ...
-
障害者と貧乏人とブスは 子供産...
-
大泣きし反り返ってチャイルド...
-
中学生の息子を持つ母親です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人の食べ物ばかり欲しがる2歳児
-
25歳になっても、反抗的な娘。...
-
食べ残しはやってはいけないと...
-
乳児を連れて遊びに来る友人に...
-
3歳の子供の食事、塩サバについて
-
小学3年生、夜勤でお留守番。
-
子連れの友人のおもてなし
-
2歳の子供にあげるパンのおすす...
-
3歳健診に対して、以下の判断...
-
うなぎ
-
3歳健診で「手を使わず1人で階...
-
台北に託児所付きのホテルはあ...
-
子供に食べ物を残さないように...
-
乳児にハチミツがダメな理由は?
-
3歳1ヶ月ですがパスタをフォー...
-
2歳児が大人用枕を使いたがる...
-
1歳8ヶ月。大人の枕で寝る
-
与えて(使って)よい時期を教え...
-
プリキュアが大人の人が好むと...
-
10ヶ月児の離乳食。大人が食...
おすすめ情報