dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳未満の子供にハチミツを与えてはいけないということは知っているのですが、具体的にはなぜだめなのでしょうか。
母子健康手帳には、乳児ボツリヌス菌が心配のためとあります。ハチミツに「乳児ボツリヌス菌」が入っているかもしれないということなのでしょうか。これは通常のボツリヌス菌とは違うのでしょうか。
また、ハチミツではなくてメープルシロップなら大丈夫なのでしょうか。
その他、小さな子供には与えてはいけないものがあったら教えてください。現在8カ月で離乳食中、ナマものや唐辛子系、味の濃すぎるものはあげないようにしていますが・・・。

A 回答 (9件)

こんにちは、蜂蜜の中には、ボツリヌス菌が混入していたりします。

  大人には、全然問題のない量ですが、0歳児には耐性もないため、食中毒の原因となります。   蜂蜜も生ものです。 メープルシロップも、輸入ものですよね.やめた方がよいです。輸入もののシロップなどにも、混入している事がありますので、、。         甘味をつけるなら、砂糖がよいとおもいます。8ヶ月ならば、甘いものはまだあげない方がよいと思いますが,,,. あえて、あまくしなくても、食品ののものの、素材の味で,与えてください。(にんじんを煮るとにんじんの甘味がありますよね。)   甘い味を覚えてしまうと、甘くなきゃ食べなくなりますので、きをつけてくださいね。 
    • good
    • 3

ボツリヌス菌は…ハチも虫ですからイロンナ菌をもってます。

そのなかでボツリヌスが含まれています。
赤ちゃんの胃はザルのように目が粗いのです。
大人は詰まっていて目は粗くありません。
ボツリヌスは大きな細胞菌です。
大人の胃なら目が粗くないので入り込むことはできませんが、
目の粗いザルのような子供胃には内部へと侵入できるのです。
そこで発芽していきます。
参考までに。

1歳未満の子供へは「生」はダメだと思います。
火を通してからの方が安心かと。。。
味の濃いのはダメですよね。薄味が食べれなくなりますからね。
今、海も汚いですから魚も危ないですよね(-_-;)
    • good
    • 7

現在2歳半の娘がいます。


7件の回答を読ませていただきましたが、要は子供が好んで食べてまたその食べ方が分かるのかが問題です。
1歳になる前には市販の牛乳や生ものは与えちゃいけませんが、1歳に過ぎてからは親が見てこれなら子供でも安心して食べれるだろうと思うものは何でもあげてもいいと思います。
うちの娘の場合1歳頃からイクラが大好物ですし屋にいっても海苔とご飯は残してイクラだけを食べてました。特にアレルギー等はなかったのであまり心配もしませんでした。生後6ヶ月でハーゲンダッツのアイス食べて、8ヶ月で離乳食を終えて、10ヶ月で乳離れしました。10ヶ月になってからは茶碗半分の量を食べました。とにかく生物が好きですし屋でまぐろ、いか、しゃけなども食べました。
主人の親は子供の食べ物に結構気を付けてるほうですが、うちの親は子供には何でも食べさせるタイプで、10ヶ月で大人と同じ食事をしました。だからっといって身体が大きいとか太っているとかでもなく2歳で身長90cm超えて現在の体重が12.5kgくらいで、わりと細い方です。
さすがに0歳のときは口にするものすべてが気になりますが、1歳になったら色んなものを食べさせてあげてください。ちなみにうちの娘は時々ハチミツをいれた野菜ジュースを飲みます。いただきものですが、市販の100%のハチミツでした。
まだ赤ちゃんが小さいので、これはよくて、あれはだめ?など悩むことばかりだと思いますが、あまり真剣になさらないで、少しずつ与えてみて赤ちゃんの味覚を発達させてください。食べさせていいものなのか不安なときは悩むより与えない方がようのでは?
    • good
    • 5

イクラです。

「うちの子、好きだから」と回転すしなんかでも幼児が良く食べていますが、やめておいたほうが良いです。喉に詰まらせた場合、ちょうど食堂と器官の境に、ふたのようにピタッとくっついてしまうらしいです。そうなるともうどうしようもなく・・・あっという間に窒息死です。もちろんコピー食品のイクラも同じですよ。大体小学校入るぐらいになったら、大丈夫です。

あとはギンナンです。これはギンナン中毒といって、かなり有名です。近くの病院では7歳の男の子がこの中毒で亡くなりました。ギンナンは精が強く、大体10歳過ぎるまでは食べささないほうが絶対に良いです。外食時の茶碗蒸には注意が必要です。

主治医の小児科医に聞いたことですから、間違いありません。怖いですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ギンナンですか! ちょっと意外でした。ナッツ系など、喉につまる可能性があるものは気をつけなきゃ、と夫とも話し合っています。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/10 14:53

アレルギーはもちろん心配なので魚卵なんかも心配ですね。


あとは3才頃を過ぎるまではナッツ類は避けましょう。
後天性の脳障害でトップの原因はナッツです。
ピーナッツとか。5ミリくらいのかけらでも喉に詰まると水分で膨らみ、気管を塞いでしまいます。
レントゲンにも写らないので、大変です。
    • good
    • 3

蜂蜜のことは他の方が回答していらっしゃるので、


与えてはいけない物を・・・。
卵・牛乳なんかは有名ですのでご存じだと思います。
あとは、蕎麦!!これは結構アレルギーの子がいるので
ようちゅういです。
    • good
    • 2

大人もかかるボツリヌス中毒は、ボツリヌス菌が食物の中で増殖して、ボツリヌス毒を出して、その毒を食べて罹るのです。

大人の腸管内では、ボツリヌス菌は増殖できません。
乳児の腸では中の細菌叢をはじめ、いろんな条件が異なり、ボツリヌス菌が増殖してしまいます。腸管内で増えたボツリヌス菌が毒素を出して、中毒症状が出ます。
つまり、大人はボツリヌス菌(正確には芽胞)を飲み込んでも大丈夫だが、乳児はダメ。芽胞は熱に強いので、少々の加熱では死にません。
http://kg-env.org/kansen/wadai/2001m1w.htm
ボツリヌス毒は当然、大人も子供もダメ。

参考URL:http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/epid/1997/tbkj1806 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。ボツリヌス菌は大人でも危ないのですね。気をつけたいと思います。

お礼日時:2003/09/08 23:02

すみません。

つけたしです。 輸入ものの、コーンシロップ、野菜ジュースも与えない方がよいです。      日本の土壌にはボツリヌス菌も少ないですが,欧米諸国にはボツリヌス菌がよく含まれています.          乳児ボツリヌスは0歳児しかかかりませんので、1歳すぎたら、蜂蜜もOKです。  
    • good
    • 2

あかちゃんはからだのつくりがまだ未熟なため、あまりにも栄養価の高いものは、からだでうまく分解・吸収できないからあげてはいけないことになっています。


下痢などの原因になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!