dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじめがダメな理由がわかりません。日本では合法、無罪放免ではないですか?

つまり日本では認められている事だと思います。

日本人はいじめはダメって言いますけど、ただの偽善者ぶってるだけですよね?

ほんとうにダメなら法律を作るなりデモをしてるはずです。

つまり、いじめは日本では合法ですよね?

A 回答 (6件)

確かに日本には、いじめを禁止する法律や条例は有りません。



ただし、いじめという呼び方の下で、傷害や窃盗などの刑法に抵触する言動をした場合は、当然ですが刑法に問われるべき事です。
    • good
    • 2

広義ではいじめ対策防止法やパワーハラスメント防止法があります。

罰則があるものでは、名誉毀損罪や恐喝罪、暴行罪、傷害罪があるので、ほぼ違法行為ですね
    • good
    • 1

逆に、質問者がいじめをまるで良い事かのように考える理由がよく分からないです。

    • good
    • 2

いじめ、というのはどの犯罪か具体的ではありません。



それだけです。

実際には何かしらの法律違反に引っかかるでしょうね
    • good
    • 1

いじめによる経済効果はないと思いますよ。



それよりいじめる人間が
いじめられる人間の筆頭であると
理解してます?

偽善者はいじめる人間そのものです。
    • good
    • 1

いじめは立派な刑法犯ですから、見つかれば懲役刑に処されます。


それを押し隠している学校や会社の方がおかしいんです。
これからは、どんどん告発する時代に進んでいくはずです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A