
愛車の防犯装置に文句を言う隣人とのトラブル、文句を言っているのは2名で夫婦です。
6世帯が一軒になっているタイプのアパートですが、隣枠を使っている男と、その同居人の女だけが異常に文句を言ってきます。
自動車は個人の私物なので違法改造で無いなら、カスタムしようが掃除をサボって散らかそうがオーナーの勝手ですよね。それでも、ここは私が大人な対応として一歩譲って穏便に解決したほうがいいのでしょうかね?
私にとって車は命の次に大切な物です、車以外に大切な物守り外モノがありません。
免許取得では親がMTに拘ったので散々苦労して血を吐きながら免許を取りました。
免許取得後に親や知り合いを乗せてドライブをしてもトラブル発生確率100%でトラウマになりました。ドライブレコーダーが流行る前から同乗者を監視するビデオカメラを回していました。
人を乗せる事は滅多にないので走行中は今でいうドライブレコーダーとして車載映像を撮って、駐車中はドア当て逃げを見張るために使っていました。
さて現在の防犯対策ですが専守防衛であり、相手を攻撃したりはしていませんが、逆に攻撃され被害に遭っています。隣人から因縁を付けられたり、出先で他人に絡まれたり通報されたりします、私はただ車を守たいだけです。
ドライブレコーダーは前後左右車内で10台ぐらい常時撮影をしています、ポータブル電源を用いて24時間体制で撮っています。
「ドアを当てるな」「監視カメラ録画中」「録画映像を確認しています」「命の次に大切な愛車には近寄れれるだけでも腹立たしい」と張り紙をしています。
近寄るとセンサーライトがつき、赤や青の光を点滅させ防犯ブザーを鳴らします。
やられてから補償を求めるのは(特に隣人の様に関係性が極限まで悪化していて誠意が全くない場合)大変なので、やられる前に守るための「ドア当て逃げ防止棒」を取り付けています(自分の枠内に収まる長さです)。
自分の駐車枠と隣との間にはヒモを張って立ち入り禁止と書いているのに入ってきて、「俺の車に触るな近寄るな」と思っても笑いながら無視してきます。
一週間に2回ほどは警察が来ています。
アパートの隣人に対する嫌がらせではありません、どこに停めるときも同じように対策をしています。
私は命の次に大切な愛車を守りたいだけなんです。
車に異常に執着していると言われても、車だけが生き甲斐なんです。
https://streamable.com/7nvhji 「ドアを当てるな」と張り紙を掲げていると駐車しているだけで怒鳴ると言う短気オヤジ、愛車に帰った時に実際怒鳴られました。
https://streamable.com/xf70mo https://streamable.com/mzqtvj https://streamable.com/joygja 接近者に対して警告音や赤と青の光を交互にだして撃退する自作の防犯装置です。電撃も触らなければ音だけです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いいえ、隣人を犯人扱いにしています。
貼り紙に「ドアを当てるな」と書いてますよね。と言う事は隣人がドアを当てる可能性がある事を
示唆していると同じです。当てても居ないのに、犯人扱いされるのは
侵害と思っているようです。当てても居ないのに、最初から犯人扱い
にされたら誰でも怒りますよ。その貼り紙は早急には剥がしましょう
よ。
No.2
- 回答日時:
No.1の回答者さんに一言。
ええとですね。この質問者さんはいつものことです。
まともに相手にしちゃダメ。
適度に弄ってあげるのが優しさというものです。
ガレージを借りてそこに車を入れておけと、この質問者さんの以前のニックネームで投稿しているときにアドバイスをしていますが、聞き入れられませんでしたので、センサー付きの駐車場とか無理な話ですよ。
まあ、「悪意ある釣り投稿」を繰り返す常習者と思っておきましょう。

No.1
- 回答日時:
貴方かなり異常かな!
張り紙、警告音は必要ないね!
近接になると画像収録、勿論 接触すると警告音で良いと思います。
これ以上の対策を講じれば相手もそれ以上の
嫌がらせをするょ!
貴方へ問うけど?
離れた場所から石を投げたらどうする?
犯人は見つからんぜ!
アパートの裏から屋根越しに石を投げられたら
犯人は分からんょ?
センサー付の駐車場へ移動するのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアスコープの画像を拡大でき...
-
郵便ポストが無い場合の郵便物?
-
変な人が訪ねて来ました
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
インターホンが鳴るのに無言です
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
夜中にドアを蹴られました
-
ドアホン(インターホン)の施...
-
マンションのドアポスト 内側...
-
知らない人にドアノブをガチャ...
-
回覧板の入れ方についての質問...
-
マンションのオートロックのド...
-
年がら年中ドアを開けっ放しの...
-
宅配業者について。
-
ドアスコープもインターフォン...
-
玄関のドアを開けっ放しにした...
-
マンションのドアを開けておく...
-
玄関ドアの値段って?
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8時頃インターホンがなって作業...
-
夜中の2時ぐらいに予告もなし...
-
玄関で不審なガタガタ音。どう...
-
郵便ポストが無い場合の郵便物?
-
変な人が訪ねて来ました
-
ドアをドンドンだけはやめて!
-
インターホンが鳴るのに無言です
-
誰かが侵入しているようなので...
-
オートロックの開放方法
-
宅配業者について。
-
ドアスコープの画像を拡大でき...
-
夜中にドアを蹴られました
-
マンションのドアを開けておく...
-
あり おり の違いについて。 ①...
-
夜勤明け、睡眠中の来客(業者)
-
回覧板の入れ方についての質問...
-
知らない人にドアノブをガチャ...
-
玄関のドアを開けっ放しにした...
-
チェーン越しの宅配便の受け取り
-
マンションのドアポスト 内側...
おすすめ情報