
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昔の企業は、大企業でも家族のように愛社精神がありました
結婚式には上司や同僚を招待し
社内旅行や忘年会・新年会などもあり
入社1年生と先輩が会社のこと以外にも経済や政治のことを
色々と聞いていました
私も法律や政治のことなどの多くは会社の先輩から
教わりました
しかし、今は10人に1人ぐらいが正規社員で
他は非正規、さらにはアルバイト
これでは愛社精神など育たないし後輩を指導しようなどとは
思わないと思います
バイトテロなどが起きるのは当然だと思います
No.5
- 回答日時:
今どきは、どこの会社も非正社員を増やすことで人件費を抑えて
います。
総務省の調査によると、役員を除く雇用者のうち正規雇用者の
割合は63.1%、非正規雇用者の割合は36.9%となっており、・・・
https://www.jili.or.jp/lifeplan/houseeconomy/109 …
企業は利益が目的で存在していますし、(社員も給料目的で入社)
それだけでは、判断できません。
No.3
- 回答日時:
別に正社員の比率を下げることはブラックにはなりません。
法律を無視して残業や休日出勤を行っているのであればブラックです。
現在では36規定を締結しても、残業時間の上限がついたため、それを超えた残業を行わせていれば違法となり、摘発されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の存在意義 4 2021/12/26 09:01
- 財務・会計・経理 損益計算書の「持分法による投資利益」は連結貸借対照表の「関係会社出資金」に計上される? 1 2022/03/29 10:33
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の正社員がローン組むときって、 派遣社員になりますか? 1 2022/02/04 22:43
- 労働相談 会社に全て捧げろ的な昭和の高度成長期のようなノリの上司がいるんですが、こういう管理者って知り合いにい 3 2022/04/09 00:51
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の人はなぜ派遣社員になったのでしょうか? また、なぜ、正社員にならないのでしょうか 3 2021/12/31 13:24
- 政治 企業が人件費=コスト と考えているうちは正社員も増えないし 給与水準も上がらないんじゃないですか? 14 2023/08/28 14:56
- 会社・職場 労働組合とは何ですか? 取引先の労働組合の事務所に行ったのですが、「会社と戦争!負けるな!日本万歳! 1 2021/12/24 07:37
- その他(ニュース・時事問題) ピンハネ搾取が横行している日本社会をどう思いますか? 8 2022/09/22 18:01
- 会社・職場 非正規の話をすると、なぜか… 6 2022/07/15 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何年経っても時給の上がらない...
-
清掃パートがこんなに見下され...
-
ラブホのフロントキツすぎない?
-
アルバイト・パート・パートナ...
-
一生ヒラ社員でいる自信ある?
-
退院後、職場復帰の際にお菓子...
-
遅刻癖が治らない優秀な社員を...
-
スーパーで異動があったのです...
-
福利厚生は大切ですか 質問お願...
-
職場に行ったら席が消えていた。
-
5ヶ月目の私と数年目のパート
-
社員と従業員の違い
-
家電量販店のノルマについて
-
従業員の勤務状況・雇用状況に...
-
50代平社員
-
清涼飲料水メーカーのYakult(ヤ...
-
事務職から工場へ業務変更されそう
-
パート勤務です。当日いきなり...
-
パートに権限…
-
指定難病の合理的配慮について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何年経っても時給の上がらない...
-
清掃パートがこんなに見下され...
-
ラブホのフロントキツすぎない?
-
退院後、職場復帰の際にお菓子...
-
一生ヒラ社員でいる自信ある?
-
常連さんに連絡先を渡された
-
家電量販店のノルマについて
-
遅刻癖が治らない優秀な社員を...
-
私は、食品工場でパートをして...
-
パート勤務です。当日いきなり...
-
仕事しない・態度悪いマンショ...
-
パートなのに
-
5ヶ月目の私と数年目のパート
-
50代平社員
-
「職人さん」の言い回しは卑下...
-
職場(パート先)の冠婚葬祭の...
-
事務職から工場へ業務変更されそう
-
スーパーで異動があったのです...
-
職場に行ったら席が消えていた。
-
社員と従業員の違い
おすすめ情報