
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
その通りです。
何の御利益も有りません。
それどころか出掛けることにより
事故に遭ったり財布やスマホを落とす恐れも有りろくなことが有りません。
やはり家で寝ていたほうがいいでしょう。
それが賢明で有り賢人の過ごし方だと言えるでしょう。
No.6
- 回答日時:
新しい年を迎えて初めての宮詣でですから
意味はあると思います
また 地元の神社ですから
お祭りなどいつも行ってご挨拶しています。
正月だけではないですよ
お神輿も回ってきますし
お旅に向かう時は外に出て手を合わしています
氏子ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
教えてください。 今年の4月19...
-
なぞなぞが解けません!どなた...
-
神社で鈴を振っても何故か鈴が...
-
厄年は神社に行った方がいいの...
-
求解八阪神社恋愛第一簽
-
太宰府天滿宮 第八籤詩 求翻譯
-
福岡は2024年1月7日に、初詣に...
-
毎年、「ゆく年くる年」を見て...
-
年越しすき家行く人いますか?
-
なぜ僕の思い通りになるように...
-
彼氏について おみくじがよく当...
-
名前の画数
-
先日 おみくじをひいて大吉がで...
-
初詣に行ってお守りを買ったの...
-
巫女に興味があって、巫女さん...
-
お賽銭持たず、神社にお参りし...
-
初
-
バチが当たりそうな行為を教え...
-
今度救助隊の試験を受ける彼氏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港 豊洲 大手町 市ヶ谷と...
-
願掛け
-
夜に神社にお参りしてはいけま...
-
御朱印について
-
神社で鈴を振っても何故か鈴が...
-
なぞなぞが解けません!どなた...
-
朱印帳の裏面について
-
夢占いお願いします
-
お賽銭する時なんですが
-
神社に毎日お参りしに行っても...
-
今度下鴨神社の相生社に行こう...
-
清水寺 奥の院本尊の次のご開...
-
イベントも大事?
-
母が、毎朝早くから お参りに...
-
ある神社に行きたいのですが、...
-
もう無効ですよね。。。?
-
友人母の初盆です。どうしても...
-
しめ縄飾りをされましたか? さ...
-
「夏越しの大祓い」とは、何で...
-
盛り塩とお参りについて教えて...
おすすめ情報