
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
例えば、
!は順に小さくなる数を1まで掛け算
なので
7!=7×6×5…×1
6!=6×5×4×3×2×1
で、
7!=7×(6×5…×1)=7× (6!)
ですよね
この式の7をKにおきかえてみてください
すると、それより1小さいので
6はK-1に
5はK-2…
にと、順に置き換わりますよね
結果として
K!=K×[(K-1)×(K-2)…×1]
(Kから順に1まで掛け算)
=K×(K-1)!
です(^^)
同様にnも同じ変形をしてあげると
約分できるところがあるので
約分です
すると、ご質問の箇所の仕組みがわかるはずです
No.3
- 回答日時:
横の赤印に書いてあるように 階乗の定義から
n!=n*(n-1)!
k!=k*(k-1)! より
k*n!/{k! * (n-k)!}=(k /k!)*{n*(n-1)! /(n-k)!}
={1/(k-1)!}*n*{(n-1)! / (n-k)!}
=n*(n-1)! / {(k-1)! * (n-k)!}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 285ページ 問題EX23番 〕 (3)です。 緑マーカ 3 2023/08/22 22:02
- 数学 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 268ページ 問題エクササイズ1番 〕 (ウ)です。 緑 2 2023/08/21 17:35
- 数学 高一数学 整数 〔 チャート 387ページ 問題136番 〕 73x-56y=5の整数解を求めよ。 6 2023/10/12 23:23
- 数学 高一数学 式と証明 〔 チャート 6ページ 8番 〕 (2)です。 欠けている次数の項はあけると書い 4 2023/12/07 12:24
- 数学 数1 受験 高一 数学の参考書について。 黄チャートを買おうと思っているのですが、注意とかアドバイス 3 2021/12/26 23:33
- 数学 高一数学二次関数 画像あり 〔 チャート 89ページ 問題練習112番 〕 (2)です。 このような 3 2023/08/21 17:24
- 数学 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 267ページ 問題練習34番 〕 (2)です。 解説の右 1 2023/08/21 17:31
- 数学 高一数学二次関数 画像あり 〔 チャート 89ページ 問題練習112番 〕 (2)です。 再び申し訳 2 2023/08/23 13:58
- 数学 高一数学 整数問題 画像あり プリントNo.5 緑マーカーの部分です。 なぜ 5k、5k+1、5k+ 4 2023/09/17 14:02
- 数学 高一数学二次方程式〔 チャート 43ページ 48番 〕 (2)です。 なぜアルファとβが解なのに3が 2 2023/12/25 13:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報