プロが教えるわが家の防犯対策術!

納税額が少ない人間は、払った税金以上の社会サービスを享受している。そして、納税額の多い人間がその分を負担していることになる。

納税額が少ない人間は、生きているだけで周りに甘え迷惑をかけているようなものなのだ。

納税額が少ない人間は、納税額が多い人間に感謝しなければいけない。申し訳ない気持ちを抱かなければいけない。少なくとも足りない分を出してもらっている自覚を持たなければいけない。

そう思いませんか?

A 回答 (8件)

まあ生活保護費で生活している高齢者だけど、若い頃国民年金の保険料も納めなかったんだから。

医療費無料、家賃も補助って無理があるよ。
    • good
    • 0

そうですね。



納税額の多い人は、納税額の少ない人に間接的な場合を含め商品を買ってもらったり、働いてもらったりして稼いでいるので、感謝しなければなりませんね。
    • good
    • 0

納税額は累進課税により所得の高い人が高くなる仕組みがあるも、資本主義社会の国家では、高所得な人ほど税率が少なくなるという捻じれがあり、税率が高いことは控除及び還付額が大きくなるため、金融投資や企業投資、不動産投資などへ資金を向けることで、高収入でも節税調整が可能で、日本の富裕層は金融リテラシーが高いため、資金効率よく運用される側面があります。


実際に私の友人でも事業は赤字で所得税は0円、住民税は最低ですが、株や不動産で億以上の資産を保有していますが、総合課税で申告して調整していますが、生活の豊かさは普通以上です。
お話の内容は給与所得や限定的所得の方が対象のお話ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>高所得な人ほど税率が少なくなるという捻じれがあり

そんな捻じれは無いですけど。どこの国のお話をしているのでしょうか。

>お話の内容は給与所得や限定的所得の方が対象のお話ですね。

運用による利益は課税されないと思っているのでしょうか。キャピタルだろうとインカムだろうと課税されますよ。どこのタックスヘイブンのお話をしているのでしょうか。

回答が意味不明過ぎます。

お礼日時:2023/12/28 16:35

特にそう思いません。


単にこの国のシステムなだけですから。

納税額の大小に関係なく、システムに則り納税しているのであれば、甘えだの迷惑だのという話にはならないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのシステムを維持できるは納税額の多い人のおかげなんですよ。

1,000円でコーラを買う人がいるから、10円しか持たない人もコーラを飲めるのです。1,000円で買う人がいなければ納税額の少ない人は本来コーラを飲めないのです。

直接感謝しろとは言わないが、せめて自覚してもらいたい。

お礼日時:2023/12/28 16:57

足りなくなるようなことを政府がしなければ済むことです

    • good
    • 0

金持ちなら多く払っても大したことないでしょ?足りない分って何の足りない?

    • good
    • 0

まあ、そうですね。


高所得納税者ならそう思ってもおかしくはないですね。
でも全く納税していない生活保護受給者に納税者様に感謝しろということを政府が言うわけでもありません。
生活保護受給者が高額納税者に感謝しているわけでもありません。
当然の権利だと思っているのです。
よって低所得納税者も納税額の多い人に対し感謝しているということもないでしょう。
私は所得がそこそこありますが私の納める税金が感謝されてると思うこともなく生きてます。
人間というのは立場によって考えが変わります。
低所得や生活保護受給者は高所得者に感謝することなく当然の権利のごとく生きる。
これぞまさしく貧すれば鈍する、です。
低所得者や生活保護受給者に無駄な希望を持つのはやめましょう。
彼らは感謝などしません。
    • good
    • 2

思わない。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A