dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学一年男子です。
父親が飲み会終わりに電話をしてきて子供に車出してもらうよう頼み、子供は父親を迎えに来たのにカラオケに行こうと父親はいきなり言い出し
深夜まで行きたくもないカラオケに拘束されるのはどう思いますか。

昨日そんな事があってもう人を送迎するのにウンザリしました。
カラオケには自分と父親含め3人だったのですが
連れの父親の会社の社員の女が、僕の父親が酔って倒れそうなところ、自分の父親がこんな状態なんだから介抱しなさいよと言い出してきて頭に来ました。
その女と父親がカラオケ行こうと駄々こねて無理やり行ったのにそんな仕打ちを受けたらもう送迎したくないです。
なんか愚痴みたいになってすみません。次からはもう嫌な事は嫌と言うべきですよね?

話がズレてしまうのですが
僕の父親と母親は10年前離婚して、僕が大学進学することを機に父親と二人暮しでまた住み始めたのですが、父親は彼女がいたにも関わらずその女と浮気をしてて、その結果彼女とは別れ訴訟を彼女に起こされ今、争い途中?なのですが、変わらずその女とは関係を切っておらず、そのカラオケでも父親が女にベタベタしてて見てられなかったです。

そんな背景のある女に父親を介抱しなさいよと言われたのは頭に来ました。
もう送迎に関しては嫌って言うべきですよね。
テストが年明けあるのに勉強時間も取られて最悪でした。

A 回答 (5件)

お断りすればタクシーで帰宅しますよ。


一人ではないようですし、大丈夫では。
テスト、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

あなたの言うことはもっともだね。


そんな父親の言うことなんて軽蔑するね。
俺だって、嫌だね。
ましてや、その女は母親気取り。
やがて再婚することも視野に入れているかも。
だから、そんな言い方をするのかもしれない。
だって、厚かましいから。
全く関係ない人だったら、そんないい方しないはずだから。
最低だね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

horitaさん
実はその女性、現在既婚者なんですよね...
僕より1つ上の子供が連れ子ですが、います。

お礼日時:2023/12/31 14:31

女性に怒りを向けるのは筋違いだと思います。


それにしても訴訟ですか。
婚約不履行で慰謝料請求されてるんですかね?
相手女性をだました訳です。
お父様、相当なワルです。
いくら世話になっていても悪行の片棒担ぐ必要ないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はんサンさん
父親は僕の母親と離婚後の6年後?くらいに彼女を作り、婚約までしようとその彼女と口約束をしていたそうですが、ここ1〜2年で新しく父親が会社で雇った7個くらい年齢の離れた女性社員と浮気をしていました。
浮気相手とのハメ撮りやツーショット写真、LINEでの浮気相手のやり取りなどの証拠を基に彼女は僕の父親に対し訴えを起こしています。
訴えの前に父親の妹が仲裁役として入り、妹が作った契約書?みたいな物に父親がサインをしていたそうですが、それにも関わらずこの有様です。
一度はそれで彼女は僕の父親を許したそうですが、2度も裏切られた事で今に至ります。
それでこの間は酔っ払いながらカラオケでその女性社員にベタベタしており、僕は送迎に来ただけなのに駄々をコネられカラオケに行く羽目になり気分は今でも最悪です。 父親の醜態含め気分が最悪です...
もう送迎に関してはやりたくないです。

お礼日時:2023/12/30 14:28

失礼な書きようになります。

ごめんなさい。

あなたの父親は、多分、子どもに依存しています。そして、彼女はそんな依存体質の男を持て余している。だから、あなたに「世話しなさい」と投げてきた。

送迎は嫌と断っても良いのでは? または、大学に自分で奨学金でも借りて行き、父親から離れては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

suzukoさん
自分の時間奪われるの嫌だし、これから送迎は忙しいと嘘ついてでも断ることにします!

お礼日時:2023/12/30 14:23

大変でしたね。


学費を出してもらっているなら、仕方ないのかなとはおもいます。

それも人生の勉強だし、徳をつむとおもってぐちはいわないほうがいいとはおもいます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A