A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>体にいい根拠があるなら反論しよう
体に悪い根拠があるなら証拠を出そう。
「検索すればすぐに出てくるから自分で探せ」ではなく、あなたが見たものと同じものを見たいのでURLを教えて下さい。
No.11
- 回答日時:
菓子パンをまったく食べないほうがいいとは言い切れません。
ただし、食べる量や頻度には注意が必要です。まず菓子パンの害として、以下の2点が挙げられています。
糖質や脂質の過剰摂取による肥満や生活習慣病のリスク
添加物による健康への影響
これらの意見は、一概に間違っているわけではありません。
菓子パンには、糖質や脂質が多く含まれています。糖質は、体内でエネルギー源となる栄養素ですが、摂りすぎると肥満や糖尿病のリスクが高まります。また、脂質は、体に必要な栄養素ですが、摂りすぎると肥満や動脈硬化のリスクが高まります。
そのため、菓子パンを食べるときは、糖質や脂質の摂取量に注意する必要があります。
また、菓子パンには、さまざまな添加物が含まれています。添加物は、パンの味や食感を良くしたり、保存性を高めたりするために使用されています。
しかし、添加物には、健康に悪影響を及ぼす可能性があるものもあるといわれています。例えば、保存料や着色料は、アレルギーや発がん性などのリスクが指摘されています。
そのため、菓子パンを食べるときは、添加物の種類や量に注意する必要があります。
菓子パンを食べても大丈夫な人の条件
菓子パンを食べても大丈夫な人の条件としては、以下のようなものが挙げられます。
普段から健康的な食生活を心がけている
菓子パンを食べる量や頻度を控えている
添加物の種類や量に注意している
つまり、菓子パンをまったく食べないほうがいいとは言い切れませんが、以下の点に注意して食べるなら、それほど心配する必要はないでしょう。
また、菓子パンを食べるときは、以下の点を心がけると、より健康的な食生活を送ることができます。
菓子パンを主食ではなく、あくまでも間食として食べる
菓子パンと一緒に、野菜や果物などの栄養バランスの良い食事を摂る
体にいい根拠
菓子パンには、以下の点が体にいいと言われています。
小麦粉に含まれる食物繊維は、腸内環境を整える効果がある
乳製品や卵などの材料には、たんぱく質やカルシウムが豊富に含まれている
しかし、これらの栄養素は、菓子パン以外の食品からも十分に摂取することができます。そのため、菓子パンを食べる理由として、これらの栄養素を摂取するためだけにするのは、あまり効率的ではありませんね。
結論としては、菓子パンは、食べる量や頻度に注意して、上手に摂取してくださいといった感じでしょうか(私は小麦粉、乳製品類はほかの食品から摂っているので不要です。)
No.10
- 回答日時:
> 事実なんで誹謗中傷ではない常識らしいよ
「らしい」で広めたら誹謗中傷です。
きちんとした科学的根拠を示さなければダメ。
あなたのように、他人の尻馬に乗って誹謗中傷を繰り返し告発された人もいますよ。
No.8
- 回答日時:
ヤマザキパンは特に危険ではありません。
ただ、ヤマザキパンは国内第1位の製パンメーカーです。というか、世界でも第3位の規模だったはずです。
ということはですね、何が何でも、そう、ウソをつきデマをばらまいてでも「山崎パンはヤバイ」と言って足を引っ張ろうとする人もいるのです。
日本中で売られている山崎パンが、実はヤバい!と言って、信じる人がいればすごく気持ちいいでしょ。
だからそういう逆張り小僧はどこにでも、なんにでもいます。
売れている物にケチをつけたら自分が偉くなったと思い込める人。
山崎パンは科学的、合理的、理性的なアプローチをすることで知られています。(だから業界1位になれたともいえる)
安心・安全には他のメーカーより気を配っていますが、残念ながら世の中には科学や論理というものをよく理解できない人もいます。
そういう人は、「添加物…絶対悪!」「よく知らない長いカタカナを使った成分をパンに使う…悪徳メーカー!」が真実、という非常に単純な世界に生きています。
自分が安心を感じるために、安全なものを敵対視する。何が自分を守ってくれているか理解もせず、ただ、なんだかわからないものを攻撃する。愚かの極みです。
ですが、「山崎パンはヤバイ」という言葉を聞いたらそれを思い出してください。
ネットで調べたら書いてある?
ネットにはデマもウソも陰謀論も山ほど書き込まれています。
菓子パンは、食べすぎれば血糖値が上がりすぎるので「食べすぎ」は良くないです。あくまでも良くないのは食べ「過ぎる」ことです。
この違いはおわかりでしょうか。
そしてすべてのものは食べ「過ぎ」れば身体に悪いのですよ。
それに、砂糖が大量に入っているって、菓子パンより多量の砂糖が使われているジュースはもっと危険ということになりますよね。
危険視する優先順位を間違えていませんか?
もっといえば、お米。
お米食べますか?糖分が非常に多い食品ですけれども食べますか?
もちろん、お米は食べても安全で、人体にとって有益な栄養を含む食品です。
ただ、お米も食べ「過ぎ」れば危険です。
そうした区別がつかない人が、ヤマザキパンや、菓子パンを攻撃しているのです。愚か。本当に愚か。
それから、グルテンは健康な人には何も危険ではありません。
むろん、小麦アレルギーを持っているか、セリアック病にかかっている人は避けてください。
それから炎症性腸疾患や過敏性大腸群の患者も、低グルテン食を医者から勧められることがあります。その場合は支持に従ってください。
しかし、健康な人がグルテンを避けても特に意味はありません。代わりに食物繊維豊富な穀物を摂ることにより、以前より健康的になるかもしれませんが、グルテンは関係ありません。
「グルテンはやばい!」と主張する人々が主張するリーキーガット症候群なるものは医学的には存在しません。
No.7
- 回答日時:
薄皮アンパンを、見かけると良く買います。
月餅も5枚入りをよく妻が買います。
合わせて月に10個くらい食べていて、問題ないです。
まあ、毎日ヤマザキパンの食パンからパンだよりの
人が無事なうちは、大丈夫でしょう。
イーストフードがどうのと、妻がパスコの食パンを
買ってきます。
気になるなら、やめれば良いのではないでしょうか?
>山崎パンは特にヤバいとか
>事実なんで誹謗中傷ではない常識らしいよ
本当なら、保健所とか行政で販売禁止でしょう。
事実なら、根拠の公的検査記事でも上げましょう。
No.5
- 回答日時:
やばかったら、死人がでて、
とっくにニュースになってるのでは?www
>山崎パンは特にヤバい
あはは。
>添加物や砂糖が大量に入ってます
そうですよ。
それは周知の事実です。
でも、食べたぐらいで人間は死んだりしません。
www
No.3
- 回答日時:
山崎パンだけでなくパンに含まれる食品添加物に
着目するといいと思います
( ´ー`)y-~~
平気で「食パン」を買う人が知らない超残念な真実
「しっとり」「甘くておいしい」本当の理由は?
安部 司 : 『食品の裏側』著者、一般社団法人 加工食品診断士協会 代
https://toyokeizai.net/articles/-/538862
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医学 【医学】毎日、菓子パンやドーナツを食べないとイライラしたり、口が物足りなさを感じる 3 2023/06/03 18:25
- 食べ物・食材 賞味期限、消費期限 どのくらい切れても大丈夫ですか 4 2022/11/19 00:37
- 食生活・栄養管理 摂食障害になってご飯類が食べれなくなってから パンが主食になってしまいました。 1日をお菓子、サラダ 2 2023/05/05 21:18
- 食べ物・食材 今日バターロール買いました。そしたら、裏に書いてる名称ってとこに、菓子パン って書いてました。バター 6 2022/11/15 19:13
- 食生活・栄養管理 間食の仕方について質問です 3 2023/05/17 19:47
- 糖尿病・高血圧・成人病 前に毎日3年くらい会社のお昼に菓子パンを食べていましたがそんなに血糖値は上がらなかったです。やはり良 1 2023/02/08 06:58
- ダイエット・食事制限 なんでダイエットでパンは悪者にされがちなのですか? ご飯より断然パン派でなんなら普通の食パンとかだけ 7 2023/01/17 23:02
- 食べ物・食材 菓子パン一回に4個食べれるんですが異常ですか?5個食べれそうとも思います。 普通の人は菓子パン何個で 3 2022/05/28 08:39
- 健康・生活トーク 菓子パンっておやつとして食べる? 朝食や昼食として食べる? 3 2022/06/05 18:50
- お菓子・スイーツ 菓子パンはおやつとして食べますか? 1 2022/05/08 09:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卵について質問です。目玉焼き...
-
菜葉(なっぱ)のお味噌汁と聞...
-
皆さんのご近所では米5kgいくら...
-
好きなおにぎりの具材は何ですか?
-
6日前に作った味噌汁はまだ食べ...
-
洗ったお米は、冷蔵庫で何日保...
-
バーミヤンか餃子の王将どっち...
-
手作りお弁当について 職場へお...
-
みなさんは、目玉焼きを食べる...
-
【蒲鉾】かまぼこのあしべ型の...
-
ラーメン屋行ったら餃子も頼み...
-
あんぱんかアンドーナツどっち...
-
酢について
-
お米って、これからも高くなり...
-
至急!教えていただきたいので...
-
蕎麦の薬味のネギがきれていま...
-
もずくとめかぶでは、どちらが...
-
カステラかどら焼きどっちが好...
-
ヒジキかオカラどっちが好きで...
-
おにぎりにまぶすならどのふり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
ネットを見たら菓子パンは害だってすぐ出るよ
山崎パンだけじゃなく
山崎パンは特にヤバいとか
事実なんで誹謗中傷ではない常識らしいよ
タバコよりもわるいとか
菓子パンは最悪です。
グルテンに加え添加物や砂糖が大量に入ってます。
血糖値の急上昇や急降下を起こし、糖尿病や動脈硬化のリスクを高めます。
タバコはヤバイが死人はでない
タバコより菓子パンはヤバイらしいで
ネット見たらそんなんばっか
菓子パン禁止にならないのかね?
添加物だらけやろ
添加物入ってないなら害ではないでしょ
タバコより悪いのは菓子パンとかソーセージ、ハムとからしいね
山崎パン関係者か!
とりあえず菓子パン体にいいと言ってるやつはいないのでかなり悪いんでしょうね
頭のいいやつは食べないのか
まータバコ以上に悪いと考えたほうがいいな
パンが体に悪いで誹謗中傷なら
何万人と訴えられるでしょうね
医師とか頭のいい人は
よくないの筆頭みたいらしいので食べるのはやめたほうがいいよ
パン関係者は必死かな
体にいい根拠があるなら反論しよう
知らないなら自分で調べよう
すぐ腐る程でてくるから
悪い事しか書いてない