

睡眠薬服用を続けるのは良くないですか?
お世話になります。
当方28歳女性です。
私は4,5年前(学生時代)から不眠症で、当時は母から止められて眠剤は飲まず暮らしていました。
卒業後の3年前から仕事に影響が出るため病院でルネスタ2mgを貰い現在まで毎日服用しています。
何度か母や夫から止められて、断薬も試みましたがやはり寝れず翌日頭がボーとして辛いです。
夫や母は眠剤のイメージが良くないみたいで凄く止められます。
この度退職をし現在から暫く専業主婦の為、翌日に予定等特にないので寝れなくても良いから断薬して欲しいと言われて昨日飲まなかったのですが、やはり夜中は寝れず朝の6時から9時までの3時間寝落ちしていました。
ただ頭はボーとしてしんどいです。
もし変な文になっていたらすみません。
ルネスタを飲み続けるのは良くないでしょうか?
薬のお陰で快適に寝れて、起きてからも元気に活動出来ていましたので服用を続けるのが悪いとは思わないのですが…。
主治医に相談してますが、夫や母からは
「客だから薬は出し続けるから自分の意思で断薬するべきだ!」
と言われます…。
もし断薬した方がおられましたら、どの様に断薬されたか教えて下さい。
また、次の診察日までの薬が無いため市販薬を買いに行こうと思いますが数日感市販薬を飲むのか、しんどいのを我慢して断薬し続けるべきかどちらが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
苦しいとは思いますが、ルネスタ2mgを1mgに減薬して、様子をみながら断薬することは難しいでしょうか?
薬に依存せず睡眠来れば、とても嬉しいことです。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
向精神薬の解毒方法について知...
-
睡眠薬の断薬について 2年程前...
-
メイラックス離脱、期間について
-
光線過敏症、よく顔が黒いと言...
-
レクサプロの離脱症状か否か
-
ルボックス(デプロメール)の...
-
オランザピンを減量して行った...
-
精神疾患、手帳は2級です。色々...
-
睡眠薬服用を続けるのは良くな...
-
エスゾピクロンの減薬について
-
抗うつ剤を断薬した方
-
離脱症状 頻脈について
-
ベルソムラを急にやめたら危な...
-
ベンゾジアゼピン抗不安薬の断...
-
夜中に寝ぼけながら食べている
-
ジェイゾロフトの減薬って・・・
-
フルニトラゼパム2mg→1.5mgに減...
-
パキシルを減少していくには 量...
-
アルコール依存症
-
抗精神薬と性機能障害について
おすすめ情報