重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ丸亀製麺は高くてまずいのですか?香川のうどん屋のほうが安くて美味いじゃないですか?

質問者からの補足コメント

  • そうですよ、だから香川県には丸亀製麺の店舗はないですよ、まずいから食べないんです。しかも香川県丸亀市とは無縁の企業が勝手に作ってるだけ、丸亀と名乗らないでほしい

      補足日時:2023/12/30 22:18
  • まずいって出汁から違うんですよ、麺はたしかに美味いがな、香川の味しか食べれないわ。

      補足日時:2023/12/30 22:20
  • 大手チェーン店では「はなまるうどん」がそうですよ、香川県高松市で創業してますし、だから丸亀製麺はリスペクトが足りないのですよ

      補足日時:2023/12/30 22:32

A 回答 (12件中11~12件)

店内で作っているからでしょう。



作ってそのまま出していたのでは
腰もくそもありません。
が、讃岐といいながら、
大阪のあのうどんは好きです。

讃岐うどんはしょっぱくて
ゴリゴリしていて
逆にメリケン粉の塊を食べているようで、
アレのどこがよいのか?
前の大阪万博から出てきたぽっとでの食べ物とか。
    • good
    • 0

丸亀製麺しか、食べた事ないので


比較できないけど、
 安くて美味い 香川のうどん屋って
丸亀製麺と同じ様な規模なのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!