dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年越し蕎麦は、どん兵衛や緑のたぬきなど、カップ麺派ですか。
私はカップ麺派で、どん兵衛や緑のたぬきなどは高くなってしまったので、もっと安い蕎麦カップ麺を買います。

年越し蕎麦は、どん兵衛や緑のたぬきなど、カップ麺派ですか。
それとも、スーパーなどで食材を買ってきて、家でちゃんと作る上等な年越し蕎麦派ですか。

年越し蕎麦は、どん兵衛や緑のたぬきなど、カップ麺派ですか。
それとも、外食で年越し蕎麦を食べられる極めて富裕な天上の人派ですか。

質問者からの補足コメント

  • 今年ももうあと4時間と少し。

      補足日時:2023/12/31 19:14

A 回答 (13件中11~13件)

どん兵衛鴨だしそば(私)と、どん兵衛天ぷらそば(配偶者)を食べます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

どん兵衛。
高級ですね。

お礼日時:2023/12/31 12:43

関西なので、蕎麦は恩地食品の「おんちの和蕎麦」です。


https://www.onchi.co.jp/theme19.html
そして、出しは「ヒガシマルのうどんスープ」を使用します。
https://www.higashimaru.co.jp/products/udonsoup/

 ヒガシマル醤油からは「そばスープ」も発売されていますが、味付けがやや甘口で、私の口には合いませんでした。
 以前、商品名は伏せますが、カップ麺で年越しそばを済ませた時に、何か
ペンキのような、鼻に付く匂いがして、それ以後、年越しそばはきちんとした蕎麦にしました。
(味の悪かったカップ麺は、どん兵衛や緑のたぬきではありません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どん兵衛も緑のたぬきもおいしいですよ。

お礼日時:2023/12/31 12:45

作りたくないけど


旦那の為だけに作ります。
私はそばアレルギーで食べません。

あーめんどくさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アレルギー大変ですよね。

お礼日時:2023/12/31 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A