アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お風呂は週末だけ、あとはシャワーですが、一人なのでお風呂を捨てずに沸かして入っていますが、沸かすのと、毎回お湯を出すのでは、どちらがガス代かかりますか?夏場と冬場は違うと思いますが?

A 回答 (5件)

ガス代はお湯をだすほうが安いような気がします。



が、テレビで、一晩おいた風呂水にはばい菌がウヨウヨだそうです。
    • good
    • 0

>沸かすのと、毎回お湯を出すのでは、どちらがガス代かかりますか?



溜めた水の温度が現在の水温と同じであれば同じ。低ければ高い。暖かければ安い。単なる物理の問題。
    • good
    • 0

ふむ…たしかに、水温で多少の差は出ると思いますが、それよりも浴槽に水を張りっぱなしは、個人的にはあまりおすすめはしません。



浴槽の内側が痛んでコーティングが剥がれでもして、交換になってしまったらとんでもない金額になるだろうし、細菌も繁殖して衛生面でも入浴効果が半減するかも。

それに、溜め水を沸かす方がたしかガス代ってかかったと思います、デメリットの方が多いと思うので、毎回新しいお水で沸かして、普段は浴槽を乾燥させておく方が良いと思います。
    • good
    • 0

残り湯の細菌は翌日には1000倍になるとか。


風呂水ワンダーとか投入すると多少違うかもしれませんが…。
排水して、浴槽を洗って、新しいお湯はりをするのがコスパも良いと思います。
お湯はりの量を少なめに調節設定して、肩までたっぷりあふれさせてとかの入浴は要注意ですよー!
冬はやっぱりお風呂でゆったり温まって、ほっこりしたいですもんね。
    • good
    • 0

ガス代としては貯め水を沸かす方が水量に対するガスの負担が大きくなるため、沸き上がりまでの時間の経過が長くなることからがガス料金の負担は大きくなります。


浴槽の水のみではなく、給湯器から浴槽までの配管部分の数量を含むわき上げとなり浴槽に注ぐまでに温度低下となりますので、効率が悪く、新規給湯に比べてガスの負担が大きくなります。
水道料金の負担が若干減りますが、ガス代負担が大きくなるのでそれほど変わりません。
12時間経過後の残り湯はバクテリアの繁殖が数千倍ともいわれており、急騰器や配管内のヌメリや水垢付着の懸念もあるので、水は抜かれた方が良いと思います。
節約を考えられる場合は、シャワーヘッドの交換や浴槽内に水入りペットボトルを鎮めることなどをされている方がおられ、そちらの方がガス代と水代の節約に寄与すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2024/01/01 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A