
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
被害届は犯罪の被害者、
告訴は犯罪の被害者を含めた告訴権者が行います。
簡単に言えば。
被害届は、犯罪によりこういう被害が
出ました、ということを捜査機関に
届けることです。
告訴状は、あいつが悪いことをしたので
捜査して下さい、という事です。
被害届を受理しても、警察は
捜査する義務はありません。
しかし、告訴状を受理した場合は
捜査する義務が発生します。
これが、大きな違いです。
No.2
- 回答日時:
被害届は、何らかの犯罪によって被害を受けたことを捜査機関に申告する書面です。
警察の規定に従って犯罪と思う物には犯罪捜査を開始します。告訴とは、犯罪被害者などの告訴権者が、捜査機関に対し犯罪事実を申告し、犯人の処罰を求める意思表示です。告訴状は、その意思表示を書面化したものをいいます。
被害届は 警察に隣の人に殴られました という報告
告訴状は 隣の人に殴られたので相当の処罰を相手に与えてください
という物です
No.1
- 回答日時:
「被害届」は、被害者が警察等に提出する物で、それに基づき捜査・書類送検・起訴という流れになります。
「告訴」は、被害者が被告人を検察を経ずに直接裁判所に訴える事を指します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 刑事告訴する際に自力告訴にせよ司法書士か弁護士に仲介頼んだ後お金まで払って作成した被害届,告訴状は被 3 2022/04/09 03:10
- 事件・犯罪 DJ SODAさんの件で質問です 法律に詳しい方にお願いしたいです 運営会社が刑事告発するとおっしゃ 6 2023/08/18 22:41
- 訴訟・裁判 被害届や告訴状を作成する際に過剰な表現やら捏造して提出した場合被害者も罰せられると思うがこれも偽証罪 4 2022/04/10 02:47
- 事件・犯罪 法律に詳しい方教えてください。 業務上過失傷害で 被害届を出しました。 全治二ヶ月ぐらいのケガです。 2 2023/08/05 08:47
- その他(法律) 法律に疎いてか 被害傾向ある非力な庶民に国家資格も無い素人が知識,経験だけで効力ある告訴状や被害届の 2 2022/08/14 00:27
- 事件・犯罪 法律に詳しい方教えてください。 警察から、被害届けを、 立件出来ないから、 被害届けを取り下げるよう 3 2023/08/16 10:18
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 事件・犯罪 傷害罪と暴行罪(暴行致傷) 2 2023/07/05 17:13
- 消費者問題・詐欺 「頂き女子」の詐欺罪の成立について 3 2023/12/11 06:07
- その他(法律) 暴行・傷害は,被害届(告訴)がなかったら立件できないですよね? 2 2023/12/08 03:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
成人映画館で、カップルが本番...
-
コンビニのトイレで女性のおし...
-
アダルトビデオでモザイクは何...
-
車のワイパーに紙を挟むのは法...
-
飼い犬によるおしっこ被害
-
買い物をして、袋に入れないと...
-
詳しい人いたら
-
自動販売機で~余分な商品が・・・
-
専門書を読み終えるのにかかる日数
-
町内会の回覧を故意に破棄した場合
-
駄菓子屋のくじ販売は、なぜ摘...
-
脅迫行為にあたりますか?
-
法的な過半数とは
-
部屋を勝手に物色!!
-
立ちションと軽犯罪法違反について
-
器物破損と器物損壊
-
アルバイトの無銭飲食について
-
ライフライン料金の未払いについて
-
水着(海水浴着)はどこまでOK?
-
人の家に、種をまくのは違法?
おすすめ情報