プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。
アラフォー男です。
人生で否定的、悲惨なことは大体経験してきました。

会社都合解雇、失業
休職
うつ
パワハラ
障害発症(障害者手帳持ち)
離婚
無能
コミュ障に気づく
アル中、肝臓壊して入院
ぼっち、友人ゼロ
貧困
会社に居場所なし
不安定な職業
不安定な生活

来年まで生活出来るかどうかわからない状況です。この年になって。
明日だって生きられるかどうかわからない。精神は壊れています。

惨めな人生から脱却しなければと思いました。
自暴自棄になってお酒に逃げ、健康も失い入院したこともありました。
普通に生活していれば、成長の機会はいくつもあったのに、自分の人間性で機会を無駄にしてきました。

こんな人生であれば終わりにしたいと思いましたが、なかなか出来ません。
無駄に生きるくらいなら、少しは成長しようと仕事に励もうとしましたが、知識の獲得が追い付かず、周りに迷惑を掛けてばかり。

この年ですから、当然助けてくれる人などいない。
仕事が出来ないだけでなく、日常生活もまともに出来ません。掃除洗濯料理など。
多分、常識も無いのでしょう。だから離婚された。

自分は仕事も出来ないし、話題もないから話していて楽しくもないだろうし、自分でも興味の幅が狭いなと思います。紅白もみないし、箱根駅伝も見ないし。

このままでも惨めですが、自分の考え方でも、無駄な努力をしているようで惨めであることは変わりがなさそうです。

この年になって取り消せない人生の傷だけ(普通の人なら負わない傷でしょう)積み重ねてきました。
人生で大切な成功体験とか、スキルの蓄積とか友人関係とかが私にはありません。

もうこのまま惨めで底辺のまま生きていくしかないとしたらどんな気持ちで生きていけばいいのでしょうか。何も期待せず、喜びもない人生でしょうか。

このままでは会社でも人と最低限のコミュニケーションもとれず,クビを切られそうです。
また、病気を発症したら、もう会社も雇ってくれません。病気持ちの人間を雇う会社などありませんから(障害持ちでスキルがなければなおさらですよね)

死んだ方がましなほど惨めな人生、どこから手を付けていいのでしょうか。
どんな気持ちで生きていけばいいのでしょうか。

人生を諦めるコツ、または少しは希望を持つコツを教えていただければと思います。

A 回答 (9件)

>>中学受験をした勉強中心でしたね。



これは中学受験のために小6のとき、一時的に勉強したということでよろしいでしょうか?

現在でも一切、本は読まないのでしょうか?


一応、その程で説明続けますが、恐らく読解力が身に付いていないことが原因だと思います。

ちなみに読解力とは何かと言いますと

文章内容の意図、理屈を理解する能力
会話での相手の意図を察する能力
指示された意図を理解する能力
空気を読む能力
裏の意味を読み解く能力
気を利かせる能力
などです。

さらに読解力に付随したものがあります。
教養がある。
学がある。
ものをしっている。
ユーモアがある。

なぜなら、読解力は学習能力の土台です。つまり勉強できるし、様々な本を読解すれば同時に教養や知識が増えるので、そこからユーモアも生まれます。

教養とユーモアがあれば人間関係も円滑になり、付き合う人が増えるので情報量がまた増えます。


ゆえに、読解力は人間関係、恋愛、勉強、仕事など全般で重要な能力になります。


特に女性はおしゃべりが大好きですし、男以上に信頼関係や絆を大切にする傾向があります。

 そこで読解力が弱いと「わかってくれない、察しくてくない、面白くない、気が利かない、ユーモアがない、話を理解できてなさそう」となり、付き合えないと思われてしまうでしょう。

男同士の関係においても、同じことが言えます。

仕事でも指示された意図が理解できないとミスを連発してしまうことになります。



しかしながら、脳科学者の養老孟司は、「読解力は中学生までにしか身に付けることが出来ない」と言っています。 言語能力は15歳くらいで閉じてしまうそうです。

現代社会では、テレビやゲーム、SNS、ネットに頼る傾向があるため年々、読解力が落ちているのが原因だそうです。

なので、中学受験のために一時的に勉強しただけであれば、読解力はかなり弱いと思われます。



また、これは私自身の経験ですが、読解力が弱いと記憶力も弱いのではとおもいます。 「そんなのお前の感想だろ」と言われればそうかもしれません。
しかし、実体験として私が10代の頃に本を読んだり、国語を勉強したところ記憶力も上がった感覚があったからです。  言葉の意図を理解できると状況の印象が残るため忘れにくい感じです。
    • good
    • 0

失礼ですが、小学生〜中学生まで、どのように生きてこられましたか?



全く勉強しなかった。 全く本を読まなかった。ゲームなどの遊びばかりだった。など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
中学受験をした勉強中心でしたね。

質問と何が関係あるのかよくわかりませんが。

お礼日時:2024/01/02 17:55

>人生を諦めるコツ


船のことは船頭に任せる 病気のことは医者に任せる
生きる死ぬ、生死のことは神仏に任せる。

>または少しは希望を持つコツを教えていただければと思います。
とにかく自分なりに、1日1日を精一杯生きるのみ
それ以上でもなければそれ以下でもない。

この世の中
何がどうなったところで大勢に影響なし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ある意味、達観出来ればいいのかもしれません。

一日一日精一杯に生きる、本当にその通りだと思います。

実際に今、自分が出来ることは、一日無駄にせず、何とか生きる、
それしか出来ないので。。。。

お礼日時:2024/01/02 17:56

あんまり自分を責めずに、お風呂入って温かいもの食べて、暖かくしていたわってあげなよ。


そして、今、映画館でやってる「perfectDays」を見てきなよ。
世界は素敵だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
perfect days 気になっていた映画でした。

世界は素敵、そのように思いたいです。

お礼日時:2024/01/02 17:52

ご状況を拝見すると、これまでの人生で多くの苦難を経験され、精神的にも肉体的にも大きなダメージを受けているように思われます。

また、ご自身の人間性や能力に自信が持てず、希望を見いだせない状況にいらっしゃるかと思います。

ご質問の「人生を諦めるコツ、または少しは希望を持つコツ」について、私なりの考えをお伝えさせていただきます。

まず、人生を諦めるコツについてですが、これは個人の価値観や生き方によっても異なると思います。

現状を受け入れ、無理に変えようとしない
自分の能力や可能性を過小評価しない
自分を責めすぎない
誰かに頼ることも大切にする

現状を受け入れることで、無理に自分を変えようとすることによるストレスや苦悩を減らすことができます。また、自分の能力や可能性を過小評価しすぎると、希望を持つことが難しくなります。自分を責めすぎると、自己肯定感が低下し、生きる意欲も失われてしまいます。誰かに頼ることも大切です。一人で抱え込まず、信頼できる人に相談することで、気持ちが楽になり、新たな道が見えてくるかもしれません。

次に、少しは希望を持つコツについてですが、
小さな目標を立てて、達成感を味わう
自分なりの楽しみを見つける
他人と比べることをやめる
将来の可能性に目を向ける

小さな目標を立てて、達成感を味わうことで、自信や前向きな気持ちを取り戻すことができます。また、自分なりの楽しみを見つけることで、生きる意欲や楽しみが増えます。他人と比べることをやめることで、自分の価値を客観的に捉えやすくなります。将来の可能性に目を向けることで、希望や生きる意味を見いだすことができます。

ご自身が人生を諦めたいのか、希望を持つのかは、最終的にはご自身が決めることです。しかし、人生は一度きりです。もし、まだ諦めたくないのであれば、ぜひ前向きな気持ちで、少しずつでもいいので、歩み出してみてください。

まずはご自身の健康を第一に考えることが大切です。食生活や睡眠を改善し、十分な休息をとるようにしてください。
応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

自分を過小評価しない、というのが一番難しいです。
自分を最低だと思っておけば、何も期待しなくて済む、
ある意味楽です。
その代わり生きづらい。

小さい目標、掃除が出来た、とか出勤できたとか小牧ところで目標は立てて達成している物の、やはり先が見えない人生というのはとてもツラいもの代と思いました。

お礼日時:2024/01/02 17:54

こんにちは。



それほど親しくなく、その必要性もないのに精神系の病気にかかっ
ていること等を訴える人は、それを免罪符にしたがっているだけだ、
と思います。

それをふまえて。
生きるか死ぬかは自分で決めましょう。あなたの人生は掲示板を読
む赤の他人に決められるほど軽い人生なんですか?。誰がどう考え
ても回答者にそんな力はありません。

生きる気があるなら、ゆっくりでもいいので全てのやらなきゃいけ
ないこと、やるべきことを丁寧に真面目にするように心がけましょ
う。どんなに苦手でも、不得意でも、です。手を抜かずに繰り返し
ていればそのうち上手になります。やるべきことを増やしていけば
ある程度ふえれば気が利くと評価されるようになるでしょう。

コミュニケーションも、手を抜かず、丁寧に接すれば、上手になる
でしょう。ならないのは手をぬいて、コミュニケーションをとろう
としていないからです。

家事の多くも教本といえる動画とか沢山転がっています。あなたが
家事を出来ないのは恐らく「生まれからくる、知らないだけ」です。
その動画を覚えるくらい見れば、元奥さん以上の知識をつけること
も可能でしょう。それがつかないのは「自分はやってるつもりで、
手を抜いているからです」。

それらの為に時間が必要である、その時間を生きる金が無い、とい
うなら、身近の人間に頭を下げてお金を借りるか、それが出来ない
なら役所に生活保護の申請をしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゆっくりでもいいので、丁寧に真面目にやることを心がける、ということですね。

同じ部署の人になら、丁寧に接することが出来ると思いました。

家事にしても、今は、遅くても誰かに怒られるわけではないので、丁寧に行なえばいいのだと思いました。

お礼日時:2024/01/02 13:43

自分で惨めだと思うと、本当に惨めになるそうです。

周りを見渡して、自分は、恵まれていると、思うようにしましょう。夜明け前が、1番暗いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中年フリーター、就職氷河期、発達障害、ヤングケアラー、
そのようなキーワードでいくつか本を読み、自分より大変な人がいることはわかっているのですが。。。

仕事もまだあるし、今はパワハラ等が内部書にいるし、趣味の習い事も出来る、そういう意味では恵まれている部分は多々あることは認識はしているのですが。。。

惨めだと思うと本当に惨めになる、もう一度認識したいと思います。

お礼日時:2024/01/02 13:41

完全に諦める選択を取るかどうかでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
完全に諦める選択肢を取れば、惨めな生活が続く、
諦めずにもがいて生きれば無理をしているようで苦しい、

どちらにしろ苦しいと言うことでしょうか。

お礼日時:2024/01/02 13:38

少し勉強され海外に出て下さい


募集中
国境なき医師団
https://www.msf.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A