dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

O(4^2^n)とO(2^2^(n+1))は同じだとおもいますけど、どっちのほうが好まれますか??

A 回答 (3件)

「4^2^n」とは (4^2)^n なのか 4^(2^n) なのかどちらでもないまた別の何かなのか, どう読めばよいのか.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい。4^(2^n) のつもりで書きました。

お礼日時:2024/01/03 17:09

個人的には 4^(2^n) かなぁ. 2^[2^(n+1)] はなんか複雑な感じがする.



この 2つのどっちにするか, って場面が出てくるかどうかは疑問だけど.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど〜。ありがとうございます(*´∀`*)

お礼日時:2024/01/03 22:18

4^2^n は、4^(2^n) と読むのがルール。


(4^2)^n なら、4^(2n) と書けば済むからね。

f(n)〜O(4^2^n) は lim[n→∞] f(n)/4^(2^n) ≠ ∞ という意味だが、それは
f(n)〜O(2^2^(n+1)) が意味する lim[n→∞] f(n)/2^2^(n+1) ≠ ∞ と同値。
だって、 lim[n→∞] { 4^(2^n) }/{ 2^2^(n+1) } = 1 だものね。

> どっちのほうが好まれますか?
それは、「誰に?」好まれるかって話。
数学じゃなく、好みの話題だから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そですね。ありがとうございます。いちおう
そうていしてたのは、プログラーの人です。

お礼日時:2024/01/03 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A